富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

在宅応援企画販売開始しました。

(2021.01.26)
かまぼこのこと

富山でも不要不急の外出が叫ばれる中、飲食店も夜9時までの営業を強いられています。

東京など首都圏や大都市圏では緊急事態宣言が発令される中、必然とおうちにいる時間がまた長くなっている皆様へ少しでも役立てていただこうと生地蒲鉾では「在宅応援企画 富山のかまぼこ12本セット」の販売を開始しました。
通常価格より大幅に値下げしてのお買い得セットになっておりますのでぜひお早めにお申し込みください。
先の見えない不安を抱える中、おいしい蒲鉾を食べて少しでも元気になっていただければ幸いです。
巣ごもり2.JPG

道の駅くろべへの出店

(2021.01.23)
黒部情報

昨日の新聞にも掲載されましたが、来年春開業する道の駅黒部「KOKOくろべ」への出店が決まりました!

生地蒲鉾としては製造工場で直売をしているのですが、実質初めてとなる直営店の誕生です。
しかも実演販売のあつあつ蒲鉾を食べていただけるお店になります。
まだ構想段階ですが、とっても喜んでいただける商品を販売して黒部市内外のお客様に生地蒲鉾の味を楽しんでいただきたいと思います。
IMG_2148.jpg

本年もよろしくお願いいたします。

(2021.01.18)
つぶやきニュース黒部情報

昨年11月以来の更新になりました。

まずは12月に入ってから発送のご注文が急増し、オンラインショップの販売を12月21日にストップしてそのまま年内に再開できなかったことをお詫び申し上げます。
従来どおりの体制で臨んだのですが、今年はコロナ禍の中どれだけのご注文があるか模索しながらの生産と発送作業になり、結果12月中旬以降の申し込み殺到に対応できなかったことは大いに反省しなくてはいけないと思っています。
今後の課題として各部門と話し合いながら改善を図っていきたいと考えています。
そして年が明けすっからかんになった商品の生産が一段落した矢先の大雪。
家を出ようと玄関のドアを開けると腰のあたりまでの積雪。。
富山県では35年ぶりの大雪となったそうで普段雪があまり積もらない生地地区でも除雪が全く追い付かず、社員の出勤も危うい状況でした。
またこの間ご注文いただいていた発送の商品も宅急便のストップで大幅な遅配になってしまいました。IMG_2069.jpg
日中でも辺りは真っ白で歩道との区別がつかない。
IMG_2082.jpgIMG_2085.jpg
会社の車は全て雪に埋もれ掘り出すことも2~3日不可能な状態。
少し出たと思うといたるところでスタック。。
また県内の配達でも平常ならすいすい車で行ける道も除雪の雪が車線をふさぎ、あちらこちらで大渋滞が発生。
今週に入って市内の道もほぼ除雪が終わり、物流も回復して通常体制の発送がようやくできるようになりましたが、1週間続いた大雪の影響は県内でいたるところで大きな被害をもたらしました。
IMG_2088.jpgIMG_2092.jpgIMG_2101.jpgIMG_2102.jpgIMG_2103.jpgIMG_2113.jpgIMG_2118.jpgIMG_2119.jpg
例年は年末の疲れを癒す1月にこのようなことになってしまい心身ともに疲れてしまいましたが、また少しづつ前を向いて頑張ってまいりたいと思います。
2021年生地蒲鉾をまたよろしくお願いいたします。

農林水産祭りに出席!

(2020.12.01)
出張・研修

今日から12月。

いよいよこの時が来ました。
ずっとブログの更新が滞っていましたが、会社と家との往復だけの日々で特にネタがないのと、今年は特別な年なので、ここに来るまでに体がなまっているのか、単に加齢のせいなのか、家に帰るとぐったりとすることが多くてPCの前に座ることもできなかったというのが実情です。
唯一ネタといえるような出来事を思い出したので以下に記します。
実はこの繁忙期のさなかでしたが去る11月23日東京は明治神宮で行われた農林水産祭りに行ってまいりました。
今年の蒲鉾品評会で生地蒲鉾の昆布巻き蒲鉾が農林水産大臣賞を受賞させていただいたということで出席の案内が来ました。
この繁忙期ということと、コロナで騒がしい世の中ですので迷いましたが、一生に一度あるかどうかということでさっと行ってきました。
東京は11月下旬とは思えないくらいの暖かさで明治神宮は都会のど真ん中にあるにもかかわらずマイナスイオンがあふれる厳粛な雰囲気を漂わせていてこちらの身も引き締まります。
IMG_1923.jpg
(明治神宮の鳥居。菊の御紋に威厳を感じます。)
IMG_1925.jpg
(計画的に作られた明治神宮は今年の11月で100年の節目を迎えたそうです。100年後の姿を想像してつくるってすごいですね)
IMG_1926.jpg
(天気がいいためか大勢の人でにぎわっていました。遠くに見えるのは都庁かと思ってたのですが、ドコモの本社?らしいです)
IMG_1929.jpg
(全国津々浦々から集められた、農林水産大臣賞を受賞した作物や商品が並べられています。)
IMG_1928.jpg
(昆布巻蒲鉾。たしか20本ほど送ったと思うのですが、場所の関係なのか5本だけ並んでいました)
IMG_1933.jpg
IMG_1935.jpgIMG_1938.jpg
(表彰式まで時間があったので神宮内を散策。緑が多く、人工的に作られた境内からは癒しの空気が流れていました。
加藤清正が堀ったといわれる井戸。これを見るために並びました。水がきれいでしたね)
肝心の式典はというと、式台に上がることも、社名が呼ばれることもなく、ただ粛々と表彰される方々を着席して見守るだけという想像通りの感じでした(笑)
2時間経つ頃には体が、換気のため開け放たれたドアからの風によってすっかりと凍えてしまうくらいには厳しかったです。。
富山県庁の方が付き添いでずっと一緒にいてくれたのですが、なんだか申し訳なく感じましたね。
IMG_1940.jpg
(「我らが」野上農林水産大臣。精一杯のズームで撮影しました)
この農林水産大臣賞、本来であれば全国かまぼこ協会の総会なのか全国大会なのかわかりませんが、そこで表彰される予定だったのですが、このご時世中止ということになってしまいました。。
賞のために製造をしているわけではありませんが、一つの励みとしてまたおいしいかまぼこを作り続けていきたいですね。
そんな昆布巻きかまぼこですが、現在は(見るのもちょっと嫌になるくらい)絶賛毎日製造を行っています!

大型生産スタート!

(2020.11.21)
つぶやき

ついに年末の大型生産が始まりました。

アルバイトの人もマックス20人を超え、会社の中が活気に満ちています。
今年は本当に特別な年になってしまい、先が見えない状態ですが、我々として変わらずお客様にとっておいしいと喜んでいただける品物を作ることに専念していきたいと思います。
毎日のようにご注文をいただくお客様と電話でお話しているのですが、「おいしいから生地蒲鉾にしている」「ふるさとが黒部でもう何十年も取り寄せている」といった嬉しいお話をたくさんいただきます。
このような期待にしっかりと応えられるように気合を入れてあと1か月と10日くらい、頑張ります!

かまぼこの日とタイチサン!

(2020.11.16)
かまぼこのこと

昨日11月15日はかまぼこの日。

毎年繁忙期にさしかかっているのでついつい忘れてしまいがちなのですが、今年は東海テレビさんの「タイチサン!」という番組でかまぼこの特集を組んでいただきました。
(相変わらず富山では見れませんでしたので知人の方に動画を切り抜いて送ってもらいました。)
専門家の人がランキング形式で最近人気の商品を紹介していましたが、そこで弊社のととしーとを番外編として選出していただきました。
MCの国分太一さんも「鬼滅の刃にも使えますね」という言葉をいただき嬉しい限りです。
IMG_1907.png
日本全国の人が知らないであろう、かまぼこの日に注目していただき、感謝申し上げます。
今週もお歳暮のご注文が続々と入ってきています。また週末からは大型の生産もいよいよ始まり、アルバイトの人もさらに増え、いよいよ年末モードに本格突入します!
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ