今日で一週間の仕事が終わりです。土曜日。
今週は旅行や出張があったせいか、あっという間でした。それでもずいぶん昔の出来事に感じることもありますけどね^^
かまぼこ製造の方はこの時期正直一段落といった感じです^^;
そんな中でも周りでは新しい動きがでてきていたりしますので、しっかりと様子を見極め将来につながる仕込みをしていきたいと思っています。
明日はゴルフの予定、晴れてくれると嬉しいです。
今日で一週間の仕事が終わりです。土曜日。
今週は旅行や出張があったせいか、あっという間でした。それでもずいぶん昔の出来事に感じることもありますけどね^^
かまぼこ製造の方はこの時期正直一段落といった感じです^^;
そんな中でも周りでは新しい動きがでてきていたりしますので、しっかりと様子を見極め将来につながる仕込みをしていきたいと思っています。
明日はゴルフの予定、晴れてくれると嬉しいです。
木曜日、金曜日と東京方面へ出張してきました。
実はあの3.11以来初めての東京、節電等々いろいろなことは聞いていましたが、ん?といった印象です。
以前とあまり変わってないようなきがしました。よく東京駅は暗くなったとか言われていますが、照明は確かに間引かれていましたがそんなに驚くほどではなかったです。
飲み屋さんもあふれるばかりの人がいましたし、正直黒部から出てきた私としてはどこがさびしくなったのだろう?という感じです。でもずっと東京にいる人に聞くと、最近になってやっと人が戻り始めていると言っていました。
そして今日ビッグサイトで開催されている国際食品工業展に行ってまいりました。ここも驚くほどの人でごった返しています。
10時ごろ行って昼の3時までびっちり歩き回ったので足が棒のようになりました。受付でポロシャツ、タンパン、スニーカーレンタルとかしてほしいです。
僕自身2回目だったのですが、これは本当に面白い。もちろん仕事に使えそうなもの視点中心で見て回るのですが、まったく関係ないところで足が止まってみとれてしまうくらい素晴らしい技術を見ることもできます。ロボットアームなんてこの世のものとは思えない速さで仕分けしていました!
ということでじっくりと全部見て廻ることはとてもできなかったのですが、勉強になった展示会でした。
ここ数日いい天気が続きますね。このまま梅雨がこなければいいなあ、なんて思ったりしています^^
さてこの日月の一泊二日で社員旅行に行ってきました。行先は隣県の石川県。
朝黒部を出発して途中氷見海浜植物園に立ち寄り。
ここは何回か行ったことがあるのですが、何度行ってもいい施設だと思います。回廊で囲まれていて中庭には季節の花々が咲きほこっています。ちょうどラベンダーも咲いていていい匂いがしました。
次に向かったのはのとじま水族館。
ずいぶん前に行った記憶があるのですが、ジンベイザメがいたり、新しい建物ができていたりと雰囲気が全然変わっていました。特にジンベエザメのいる建物は大阪の海遊館をほうふつとさせます。
今度はぜひこどもを連れて家族できたいなあと。
そして和倉で宿泊。施設、接客ともに素晴らしかったです。
翌朝輪島の朝市(初めて行きましたが正直買いたいと思うものがあまりなかったです^^;)→金沢で自由行動→金沢ひがし茶屋街を散策。
石川県の端からの結構な移動になりました・・・・
そして黒部に帰り着いたのが夜の7時半頃になりました。
隣県の旅行だったのですが、なかなかの移動距離で思ったよりもタフな日程でした。
感想としては近くでも見どころはたくさんあるし、滞在時間も長くとれるのがいい、ということです。
世に言われる観光地を見て回るのもいいのですが、一度訪れたことのある場所でもゆっくりと見て回ると新たな発見があるものだなと思いました^^
久しぶりの更新になりました。
行事がいくつかありましたので少しづつアップしていこうと思います。
6月4日土曜日、富山県蒲鉾組合青年部(蒲友会 ほうゆうかい)の平成22年度の役員会、総会が開かれました。
会場は富山県民会館で3時から。
主な議題は役員の選出と年間行事に関することです。
役員は2年任期で結論から言うと現行と全く変わらず(笑)
組合員数も減ってきていますのでしょうがないのかなと思う反面、やはり新たな人材が入ってどんどん会が活性化して欲しい気持ちもありました。この会が盛り上がることによって相乗効果で各社の業績も良くなっていくのが望ましい形ですからね。
行事に関しては近年力を入れている3月19日の細工の日に力を入れていきましょう、ということで役員会では一致しました。その他にも工場見学などの建設的意見も出てきました。工場見学などの話になると盛り上がりますね^^個人的には勉強会等もしてみたい気もします。
総会後、日本水産様よりかまぼこの原料となるすり身の概況説明。
昨年よりスケソウダラのTAC(漁獲可能量)規制が緩和されたことにより、北米のスケソウダラすり身の供給に関しては安定するだろうとのこと。しかし対照的に東南アジアやその他の地域では原油高等の理由から漁の操業が不安定な状態が続いているそうです。
生地蒲鉾としてもハモのすり身はかかせませんので不安な情報として受け止めました。
また今回は世界各国の魚肉練り製品の紹介もしていただき興味深い内容でした。
そして最後は懇親会、毎回始まるのが夕方6時前くらいですので普通の時間に散会となってもなかなかしっかりとアルコールを摂取しています^^;でも楽しい時間を過ごすことができました。
翌日は会社の旅行でしたのでこの模様はまた後日改めて紹介できればと思います。
写真は懇親会の様子。直前会長の尾崎さんの退会のあいさつです。長い間蒲友会にご尽力いただきありがとうございました。
6月2日、内閣不信任案が提出され反対多数で否決されました。
否決にいたるまで裏でいろいろ奔走している人たちがいて、その政治ドラマをマスコミは連日報道しております。
そしてこれまた面白おかしくあるいは憤りながら見ている国民がいます。
政治不信ここに極まれり!といった感がありますね。
政治の愚痴はさておき今日、黒部市は久しぶりに好天になりました^^
週間予報を見てもしばらくはいい天気が続きそうです。
かまぼこ製造に天気は関係ないのですが、どうせなら曇りや雨より、晴れていたほうが気持ちもいいです。
それと生地蒲鉾では社員旅行が今度の日曜日、月曜日とあります、これも天気がいい方がいいですからね^^
6月に入りました。今年は夏の節電がテーマになりそうです。
世間ではクールビズをさらにすすめてスーパークールビズなどとよんでラフな格好での出勤をすすめています。
なんだかおかしいですね。Tシャツにサンダルでの営業。初対面でそんなカッコしてくる営業マン、僕は信用できません^^;
そもそも電力を売ってなんぼの会社自らが節電をうったえるのですから異常な状況としかいいようがありませんね。
生地蒲鉾では仕事が今は落ち着いている状態ですので製造終了後、こまごまと掃除をしています。
昔はこの掃除、あまり好きではなかったのですが最近ちょっと考え方を変えました。
すると掃除してぴかぴかになったいく様子が面白くていろんなところを掃除したくなってきます。
仕事の意味を考えただけで掃除が面白くなるなんて思ってもなかったなあ^^