富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

大雨、焼津蒲鉾組合工場見学など

(2023.07.14)
つぶやき黒部情報

雨が降り続いています。
12日~13日にかけては富山県で初の線状降水帯が発生したとのことで全国的にも大ニュースになっており、私も各方面から心配のお電話をいただきました。
ここ黒部では一時大雨が降りましたが、そこまでの被害はないようで、テレビで見る甚大な被害が嘘のように感じていましたが、実際に人が亡くなるなど大変な思いをしている地域もあり、改めて昨今の大雨被害はピンポイントでくることを思い知らされています。

そんな中ですが、昨日は静岡からお客様がいらっしゃいました。

焼津蒲鉾組合の方々です。
研修旅行で北陸方面に来たということで生地蒲鉾に寄っていただきました。
この天候の中、わざわざ来ていただき感謝ですね。

私たちの工場の見学や情報交換などもでき、楽しかったですね^^

黒はんぺんやなるとについての地元ならではなお話も聞けて面白かったです!

今週も土曜日までしっかりと製造、発送を行いたいと思います。

あ、今日はKOKOくろべ隣の温浴施設「FUROBAKKA」さんがオープンの日です。

サウナがかなり充実しているとのことでぜひ足を運んでみようと思います。

7月に入って一気に忙しさが・・

(2023.07.07)
つぶやき細工かまぼこ

7月に入って一気に仕事の量が増えました。。

6月ののんびりモードからのギアの切り替えができていなかったようで、会社全体がバタバタしております。。

御中元がのお申し込みがどどっときたのと、相変わらず負荷がかかるためなのか、偶然なのか機械関係のトラブルが相次いで製造にも少し支障をきたしたりといった感じです。
それでも何とか社員一同暑い中頑張っております。

そして今週は地元の石田小学校の工場見学もありましたね。

3年生のお子様たちが可愛らしい感じです^^

オリジナル細工蒲鉾のご注文も入ったりしています。


こうして文章にしてみるとやっぱり6月とは全然違う忙しさになっているな、と思いますね。

まだ御中元商戦は前半戦、これが終わったらあっという間にお盆商戦の準備となります!

体調管理に気を付けて頑張っていきたいと思います。

食育推進全国大会in富山

(2023.06.26)
かまぼこのこと

今週も始まりました。
週末は梅雨の中休みといった天気で割と天気が良かったですが、この先は雨曇りの予報で梅雨本番でしょうか。
さてそんな週末ですが、富山県で食育推進全国大会がテクノホールで開催されました。
これに合わせて我が蒲友会も富山のかまぼこの良さをPRしようとブース出展してきました。

私も当番制で土曜日だけ行ってきました。
正直この大会の対象者がどんな層なのか不明な感じもしましたが、県内外の方々に富山名産赤巻蒲鉾、昆布巻蒲鉾を試食していただき、中には珍しがっている県外の方もいらっしゃいましたね。
どれだけ蒲鉾消費に貢献できたかは謎でしたが、久しぶりに組合員が団結して行ったイベントで良かったのではないでしょうか。

御中元のDMがお手元に届いているようで徐々にご注文が入ってきています。
そろそろ忙しくなってきそうです。

青巻かまぼこにスポットが当たる話

(2023.06.23)
かまぼこのこと

梅雨らしいじめじめとした天気が続いておりますが富山ではまだ大雨というのはそこまでひどくないのかな、という感じです。

さて先日とある企業様から青巻かまぼこの大量のご注文をいただきました。
その企業様は大手企業の食堂を運営しているとのことでそこで提供したいのだと。

赤巻ではこういったご注文はあるのですが、青巻は珍しいので驚いていると「レインボーカラー」のお料理を作りたいとのことで弊社の青巻かまぼこに目をつけていただいたようです。

昨今急に普及した言葉「LGBTQ」に理解を深めるプライド月間に合わせて提供するとのこと。

確かに青色の食材は珍しいのでまたかまぼこの食感などもぴったりの料理を作っていただいたようです。

中日新聞に掲載されたそうです。

青巻かまぼこは地元では赤巻とセットでどこのスーパーさんでも販売していただいておりますが(県東部)、県外ではまあ受けがよろしくないです(笑)。

一度東京の物産イベントにもっていったところ、お客様から「ソーダ―味ですか?」との質問を受けるほど。これ以来県外イベントでの販売はしておりません。。

でも今回のように、ひょんなことから再注目を受けることもあるのだなあ、という感想を持った今回のブログです。

ご注文いただき本当にありがとうございました。

いきいき富山館でのイベントを終えて

(2023.06.19)
即売会・商談会練り天屋

東京の物販イベントから帰ってまいりました。
今回も大勢のお客様と触れ合う機会をいただき感謝です。

同業者3社でのふわ天の実演販売というイベントで勝手が違う面もありましたが、仲良く刺激を受けながら無事に終了できたのかな、というのが印象です。

備品類の分担や事前調査の甘さなどはあったような気がしますが、「富山の新ソウルフード」誕生に向けた第一歩を踏み出せた手ごたえを感じました。

今回出品した商品を紹介すると
生地蒲鉾からは道の駅KOKOくろべの練り天屋でも販売している定番商品「半熟卵のふわ天」「黒部産ネギと紅ショウガのふわ天」
四方蒲鉾からは「白えびのふわ天」「大越中バイのふわ天」
中村蒲鉾からは「枝豆とチーズのふわ天」「稲積梅としそのふわ天」

以上6種類です。各商品によって価格が違っていたり(バイは750円/個)、POPもバラバラだったりしましたがお客様の評判は上々でしたよ!
マスコミの方も在京新聞社様などが訪れていただき早速翌日の紙面で取り上げていただきました。

富山の新ソウルフード、郷土料理的なものに定着するにはまだまだ時間がかかりますが、地道に業界全体を盛り上げていきたいという3社共通の思いは今回のイベントでより強固なものになったと感じました。

次回は来年の話も出ていたので、ぜひ実現に向けて色々と取り組んでいきたいと思います!

週末に東京で物販イベント

(2023.06.12)
即売会・商談会

さて今週も始まりました。

北陸地方もいよいよ梅雨入り宣言が出されました。
毎日しとしとじっとりの嫌なあの感じが続いています。
オープン冷蔵庫の下の皿も常に満タンの状態ですね。

さてそんな時期ですが、週末には東京での2日間限りの物販イベントを行います。
有楽町のいきいき富山館さんでの店頭実演販売。
生地蒲鉾と四方蒲鉾、中村蒲鉾の3社で「ふわ天」を広めるためのPRをしてきます!

生地蒲鉾からはもはや定番となった「半熟卵のふわ天」「黒部産ねぎと紅しょうがのふわ天」を揚げたて販売しますよ。
実演も回数を増やしてどんどん攻めていきたいですね。

蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ