富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

台風の影響で

(2014.08.09)
つぶやき

暑くて厳しい1週間の製造が終了しました。

週の前半の暑さが嘘のように今日は朝から台風の影響で雨。
それでも気温がずいぶんと下がり過ごしやすい1日となりました。
今日は甲子園の開幕日で地元富山商業が第3戦で登場予定だったのですが、雨で今日明日と中止に。
甲子園の開幕が延期されるのは50数年ぶりとのことです。
今週でお盆商戦の製造の山は越えたものと思いますが、来週は各スーパーに並ぶ、簡易包装のかまぼこの
製造があります。この通称「生」かまぼこは発送は原則行っておらず、
実質地元の人しか買えないのでお盆の期間帰省してきた人たちに
生地蒲鉾の味を堪能していただきたいと思います。
一日しかない休みですが、ゆっくりと体を休めたいと思います^^

台風

(2014.08.08)
つぶやき

昨夜は風と雨が激しく、朝は一時上がっていたものの台風の影響からか、時折激しく雨が打ち付ける、そんな一日でした。

このブログを書いている今も断続的に激しい雨が降り続いています。
とはいえ、仕事の上ではここ数日の灼熱地獄から解放されて非常に過ごしやすい(とまではいえませんが)一日でした。
久しぶりに残業もなかったし^^
今週も土曜日までの製造が続きます。
台風の進路が気になりますが、明日目いっぱい頑張ってお盆商戦に挑みたいと思います。

8月が終わると・・

(2014.08.07)
つぶやき

とりあえず更新、更新。

今日はさほど暑くは感じなかったのですが、30℃は超えていたようですね。
ここ数日がいかに異常な気温だったかがわかります。
暑いとすり身はすぐに硬くなります。特に細工蒲鉾で使用するすり身は澱粉が凝固してあっという間に硬くなるので時間との戦い!
そして仕事が終わって少しぼーっとしていて気づいたのですが、9月も福岡博多の催事やフードショーへの出店、など予定がびっしり。
8月のお盆が終わってほっとしている暇などありそうにないことに気づきました。
そして9月が終わるとすでにそこには年末が迫っているという・・・・
ということでお盆用生産がピークを迎える今週すでにこの先のことを考えて少し憂鬱になっていたり。。
いずれにせよこの暑さが早く過ぎ去ってくれるのを願うばかり!

部品が・・・ない?

(2014.08.06)
つぶやき

このブログを更新することで来年の今頃「去年はどうだったかなあ」と思い出すのに役立ったりしています。

ということで本日の出来事。
機械の部品が欠損しているのが発覚。
急ぎで代替部品を用意し、事なきを得ましたが、この繁忙期に一つの部品がないだけで大事です。
蒲鉾製造は機械に頼るところも大きいので。
そして朝7時に大型スーパーがオープン。7時から24時までの時間帯のスーパーで黒部には今までなかった形態ではないでしょうか。
24時間のところもあるらしいのですが、さすがに黒部ではそこまでの需要はないのでしょう。
近隣スーパーにも大きく影響を与えているようです。価格競争が始まっていました。。
また製造では大型発注の第一弾の製造が終わりました。明日追加分を製造します。
この時期にこれくらいの生産量はここ数年ないような気がします。
にゃんかま、ベーコン蒲鉾といった新たな商品も作っていますので例年より忙しくなっている気がします。
製造も発送梱包も毎日が大変ですが、1日1日大事においしい蒲鉾を作ってまいります。
新製品の開発もいくつか課題をいただいていることがありますが、ひとまずお盆商戦が終わってから取り組みます!

暑い日が続いています。大型発注も。

(2014.08.05)
つぶやき

熱風、熱風、もうなんというか、ですね、日本は東南アジアと化してしまったのでしょうか?

東南アジア、行ったことないですが。
朝会社に行くときからモワーっとしていましたし、今日一日こんな感じなんかなあ、と思っていたら
そこから更に気温上昇!
去年より全然暑い日が続いている気がします。
そんな暑いなか、従業員一同必死に頑張っています。今週が生産のピーク!土曜日まで全力で頑張ります。
更に夕方一本の電話が。
「〇〇の数量が出ました。〇〇〇〇本です!」とのこと。
予想を上回る発注でした。。
とにかくいただいた仕事、頑張るしかないですね。
※今日、富山県に(黒部宇奈月温泉駅にも)新幹線w7系がついに来たそうです。いよいよという感じ。

大型スーパーの開店

(2014.08.02)
黒部情報

気づけば7月も終わり8月に突入していました。

今年の夏はいつも以上に製造、販売ともに忙しく本当にあっという間にお盆といった感じです。
黒部では来週は全国展開する大型スーパーが開店しますが、その一方で黒部の地元で愛されてきたスーパーが店を閉めるという知らせもありました。そのあとには、これまた県内で飛ぶ鳥を落とす勢いのスーパーが入るということもすでに報道されています。
黒部市の人口自体はそう増えていないのにスーパーの過当競争が白熱してきています。
くれぐれも生地蒲鉾としては価格競争などに巻き込まれない、蒲鉾の品質を評価していただけるよう頑張っていきたいと思います!
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ