富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カマティーヤとすり身フライの実演販売

(2016.10.10)
即売会・商談会新商品蒲友会

3連休も今日で終わり。

今年の連休は天気に泣かされたイベント事業者の方も多かったのではないでしょうか。
普通ならこの10月10日は晴れの特異日ということでイベントにうってつけの日なのですが、あいにく土曜日も日曜日も雨風強く屋外イベントにとっては辛い週末になってしまいました。。
というわけで私が所属する、蒲友会初出展での物販も雨に泣かされました。
高岡は古城公園で行われた高岡商工会議所青年部50周年事業にブース出展したのですが、土曜日はほとんど雨、日曜日は天気が回復する場面もありましたが、それでも人出はまばら・・・
カマティーヤ1.jpgカマティーヤ2.jpgカマティーヤ3.jpg
そんな中でも会員全員が力を出して新発売のピザ風かまぼこ「カマティーヤ」を積極的に販売し、お客様の評価もおおむね好意的な意見をいただくことができました。生地も中身のサラミもかまぼこ。それにニラと玉ねぎをくるんでいますので栄養、タンパク質ともしっかりと補給できる商品になっています。
今回は天気のせいもあり、予定より少ない数の販売になりましたが、これからもこの「カマティーヤ」を含めかまぼこのおいしさ、健康さを会員が一丸となってPRしていきたいと思います!
カマティーヤ5.jpgカマティーヤ4.jpg
また会社の方でも9日日曜日に地元魚の駅生地の周年イベントに初めて実演販売を行いました。販売したのは「えびとたまねぎのすり身フライ」。事前に工場で豆型のかまぼこを高温すわりをかけた状態で小麦粉、卵、パン粉をつけて仕込んでおき、当日一気に揚げるとふわふわのすり身フライの出来上がりです。
すり身フライ1.jpgすり身フライ2.jpg
こちらもあいにく予定していた販売数量には届きませんでしたが、しっかりとその美味しさは伝わったようで各方面から「おいしかったよ」
とのお声をいただきました。製造する過程で失敗することも多々ありましたが、それも含めて従業員や私にとって貴重な経験になったと思います。またいろんなところで実演販売をしていきます^^
ということで今日は普通に仕事があったので疲れが蓄積していたのですが、久しぶりに婚礼ものがたくさんあり現場に立つとやる気が出てきますね。
今週は一気に気温が下がっているようです。我が家では夕方からこたつを準備。風邪などひかぬよう体調管理にも気をつけます。

魚の駅での物販イベント

(2016.10.07)
黒部情報

今日は本当に久しぶりの快晴。

朝仕事してから金沢へと商談に向かいましたが、道中ずっと天気がいいので気分も軽やかです。
1週間名古屋へ行くときは同じ道で豪雨だったことを思い出し、天気でこんなにも運転しやすくなるものか、と普段自転車通勤で長距離が苦手な自分に気づきます。
そして金沢で商談を終え会社に戻ります。
会社では明後日の魚の駅での物販の仕込みを行っていました。今回は私は高岡での蒲友会の物販イベントに参加するため魚の駅には行けませんがこのためにずっと試作を繰り返し、とてもおいしい商品ができあがっていました^^
その名も「えびとたまねぎのふわふわすり身フライ(仮称)」。
大勢の方に喜んでいただけるよう大量におつくりしましたので10/9皆様の来場をお待ちしております。

台風18号

(2016.10.06)
黒部情報

昨日の台風は夜から北陸地方にさしかかり、ここ黒部でも強風が吹き荒れました。

心配しつつも10時にベッドに入ると11時頃に携帯がブーブーと鳴り、半分ねぼけながらでると「生地蒲鉾の電気が停電しました」とのこと。
一気に眠気が覚め冷静になりましたが、すぐに慌てる事態でもなさそうだったので「また復旧したらご連絡ください」と言いすぐに寝ました。(笑)
するとそれから1時間以内に「復旧しました」と連絡が。早々の対処に感謝するばかりです。恐らく電力関係者、工事関係者は眠れない1晩だったのではないでしょうか。
生地地内では3時間程度の停電があったところもあると聞いています。昨日の台風18号は海外、全国で甚大な被害を出していますが、黒部では人的被害がなかったとことで一安心です。
さて会社では午後から全体会議。月に1度のミーティングで会社の報告や今後の日程などを話ますが、今年はこれが最後になり、
いよいよ年末モードに突入していきます。
各部署で年末に備えていただくべく心構えや機械点検、道具の整備などを行っていただきたいと思っています。
台風一過の黒部、通常なら快晴?ということなのでしょうが、なぜかはっきりしない天気がまだ続きそうです。
今年の秋は本当に天気が悪いなあ・・

細工蒲鉾の技術講習会

(2016.10.05)
かまぼこのこと細工かまぼこ

今日は富山県蒲鉾組合主催による技術講習会?なるものが富山市で開催されました。

水曜日製造を行っていない梅かまさんの工場をお借りして県内から約40名もの参加者が集まったみたいです。
IMG_2543.JPG
講師は3人。
1 絞り出しによる細工蒲鉾
2 切り出し蒲鉾
3 巻き蒲鉾
の技術を披露いただきました。
その中の細工蒲鉾の講師として弊社会長がその技術を披露しました。
相変わらずの手早さには感心^^
ちなみに私が6年前に撮影した細工蒲鉾動画はすべてyoutubeにアップしてあります。
IMG_2545.JPG
僕が今回一番注目していたのは切り出し蒲鉾。
多分県内でもできる人は限られているのではと思いますがその技術は卓越していて切り出した時、絵柄がパッと出てきたときの
鮮やかさに見ている人からは思わず声があがったほどです。
鶴と富士山、梅を披露していただきました。
IMG_2549.JPG
巻き蒲鉾も生地蒲鉾では今すべて機械化されたのでその技術はどんどん衰退していく一方だと思いますが、くるくると一定の重量で巻いていく技術はさすがでした。
IMG_2553.JPG
こうした技術交流会は定期的に開催してお互いに刺激を受けることはいいと思います。

名古屋茶屋町イオンでの催事

(2016.10.04)
即売会・商談会

9/29の準備から昨日10/3まで名古屋での富山県主催の催事に行って今日帰ってきました。

5泊6日。

IMG_2527.JPG
場所は名古屋茶屋町というところです。名古屋の地図にうとい私はそこがどのあたりにあるのかさっぱりわからず、ナビまかせで車での移動。
なぜか、ホテルとこのイオンとの距離が車で40分くらいかかるということで慣れない道を慣れない車通勤。。
いきいき名古屋.JPG
朝9時から夜7時までの催事だったのですが、移動を考えると前後2時間くらいあるので結構疲れました。やっぱり催事は会場と宿泊先が近いところがいいですね。
そして販売の方はどうだったかというと、なかなかスーパーの前で販売しているということもあり、価格面などでスーパーの商品には太刀打ちできないのですが、珍しくもあり、試食した後に「おいしい!」と言って買ってくれる人が大勢いたのが嬉しかったですね。
IMG_2524.JPG
長期間会社を開けていたので明日から膨大な業務が待っていますが一つ一つクリアしていきます。
また週末は蒲友会の実演販売、魚の駅での実演販売がありますのでその準備もしなきゃですね^^;特産大使.jpg

カノン

(2016.09.26)
黒部情報

黒部市を中心に撮影が行われていた映画「カノン」がいよいよ10月1日から公開されます。

私も事前試写を見させていただきましたが、3姉妹と母親の絆を描いたとても感動的な映画でした。
またここ黒部の大自然やローカルなエリアがこれでもかというくらいスクリーンに映し出されますので、地元の方は必見の映画です(笑)
カノン1.png
生地蒲鉾はこの映画で母親役の鈴木保奈美さんがかまぼこ屋で働いていたという設定でとても重要な(?)位置づけとして登場します。
もちろん私も!背中だけでしたが。。。
食堂で話すシーンや3姉妹が母親の勤務先を訪ねてくるシーン、会社の裏で花火大会の時にかまぼこを物販するシーン、結婚式で飾られているオリジナルの細工蒲鉾などなど・・マニアックな視点で見るのも面白いと思います(笑)
この映画を通じて黒部の良さが全国の皆様に伝わるといいですね^^
カノン2.png
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ