富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:実習生 の記事

ベトナムへ行ってきました。

(2023.01.16)
出張・研修実習生

前回のブログが明けましておめでとうございます、でしたが、年が明けて早々1/8(土)からベトナムへ出張に行ってまいりました。

技能実習生の面接とアフターコロナ(日本は完全にウィズコロナですが)の海外事情についての視察という観点で約1週間ほどの旅程になりました。

まず今回は成田発のベトナム航空。ベトナムは2019年が最後で、それ以前も夜出発の便で行っていたのですが、今回は午前10時初のフライト。

ということで富山県からでは当日出発ではどうやっても間に合わないので成田空港近くのホテルで前泊。この前泊が今回の旅で一番の苦痛ポイントでしたね。

周辺に何もないホテルでまるで隔離状態(別館は実際にコロナの隔離ホテルとして使用されていましたが)、コンビニがかろうじであるのでそこで晩飯を買い込みただ時間が過ぎるのを待つという・・・

時間と宿泊費の無駄ですので次回は何としても昼以降のフライトを希望したいと思います。
朝早くホテルを出発、余裕だろうと思っていたものの当該の便は大混雑!ベトナムがもう少しで旧正月にあたるためか、日本からの出国ラッシュにあたってしまったのでしょうか。。
結局2時間近く待った挙句ようやくチェックインできました。(オンラインチェックインなど利用すれば良かったようです)
ベトナム入国時のイミグレーションもやはり混んでいました。。

ノイバイ国際空港で入国のイミグレーション

飛行機に乗り込んだら後は6時間じっと耐えるとそこは、南国ベトナムが待っています!
と思っていたら相変わらずハノイは天気がどんよりしているし、何なら肌寒いくらいでした。
これは前回も経験済みでしたので長袖やジャケットで対応できましたが、この後中部方面に移動する予定だったのでさすがに暑くなるだろうと半ズボンなどを持参してきたのですが、ついに半ズボンを穿くほど暑くはなりませんでしたね。最高気温27℃くらいでしたでしょうか。空模様も雨が降ったり曇ったりで少しも南国っぽくなかったです。

ともあれハノイについて食事したりして翌日の面接に臨みました。
面接の送り出し機関は今回初めてのところでしたが、今後生地蒲鉾で働いていただく可能性のある方と非常に良い出会いがありました!
その後面接会場とは別の日本語の勉強や寮がある施設にお邪魔してカリキュラムなどを拝見したのですが、とてもしっかりとした教育をしており、またサッカー場などもあり充実の施設でしたね。

日本語の進捗度に応じたコースが組まれています。

面接が終わりこの後は中部フエ、ダナン、ホイアンと移動するのですがこのペースで書くと長くなりそうなので画像をいくつか掲載しておきます。

ダナンのマーケット

今回の出張で一番感じたこと、それは「コロナ完全に終了しているな」ということでした。街中のマスク着用率は1割未満?(現地の人はほぼゼロ、韓国人ぽい観光客がしているくらい。あとはレストランの従業員で店によっては義務付けられていそうなところもありました)
相変わらずバイクはすごい数だし、繁華街のストリートは密なんてもんじゃないし、飲食店では大声だしながら飲食しているし、入国の際にもわずらわしい手続きは一切なし。(ただし、ダナンからホーチミンへの国内線乗り継ぎの際、ワクチン接種証明を求められました)。日本帰国時には成田空港で大勢の人たちが数メートル間隔で色々と水際対策?として注意喚起をしておられました。
マスク、飲食店でのアクリル板、お店でのヒラヒラカーテンがないことによって心理的にものすごい気持ちが軽くなります!


コロナからの脱却以外にも相変わらず活気があるし若い人がやっぱり多い。
今回私が訪れた先は比較的大きい都市ということもあるのでしょうが、それにしても帰国してからのお年寄りが目につく数が異常に多く感じましたから。

ホイアンのナイトマーケット

活気に満ち溢れた国に行くと刺激を受けます。
ベトナムと日本との経済格差も縮まっているのでしょう。物価もそこまでの安さは感じませんし、技能実習生の日本に対する期待度もここ数年で大きく変化してきています。
残念な気持ちを抱えながらそれでも私たちが置かれている環境を改めて冷静に感じることができる出張になりました。

技能実習生入社

(2019.08.26)
実習生

昨日日曜日、関西方面からの出張から帰ってきました。

健康診断もあったりでずいぶん久しぶりに会社に出社した気がしますが、朝はすっかり涼しくて過ごしやすくなってきましたね。
日中はまだ30℃近くまであがりましたが、それでも真夏の日差しというわけではなく、一歩一歩秋の気配が感じられる季節です。
そんな8月最後の週、生地蒲鉾に心強い仲間が加わりました。
ベトナム人技能実習生のギアさんとロンさんです。
今までは生地蒲鉾では女性の実習生ばかりだったのですが、今回は男性が2名です。
このために一軒家をまた用意したり、いろいろと準備もしてきたのですが、これから年末にかけて即戦力としての活躍を非常に期待します!
製造は外国人実習生4人体制になりましたが、もちろんベテランの社員さんたちにしかできないこともありますので社員と実習生がお互いに協力しあっておいしいかまぼこの製造に励んでいきたいですね。
社員さん、技能実習生さん、パートさん、季節雇用のアルバイトさん、色んな働き方の形態がありますが、ひと昔前と違って各人の働き方の変化に対応していかなくては会社として生き残っていくのが難しい時代になってきているのは間違いなさそうです。

技能検定試験

(2019.02.01)
実習生

今日から2月、冷え込みが厳しい日々が続き会社での水仕事がつらい毎日ですが、頑張っていろいろと製造しております。

さて今日は8月に入国した技能実習生の技能検定の日。
これは絶対に通らないと日本で実習生として生活することができない試験ですので本人たちは真剣そのもの。
まあ、ほとんど大丈夫とはいえ、付き添った私もその心境がわかるので胸に迫るものがありました。
行きの道中ではほとんど顔をこわばらせていた彼女たちも試験が終わるとさすがにほっとしたのか、晴れ間の中での雪化粧をした立山連峰の景色に顔をほころばせていたのを見て私もホッとしました。
慣れない環境で相当なプレッシャーを抱えている実習生たちに少しでも寄り添うことができればいいと思っていますが、言葉の壁が一番大きなハードルかなと今は感じています。
仕事も落ち着いたので今週日曜日には黒部にある、外国人対象の日本語教室に連れて行って少しでも日々の生活の役に立てればと思っています。
明日は富山のホテルで一日展示会。
長丁場になりそうですが、良い出会いを期待します^^

花火延期、実習生帰国など

(2018.07.30)
実習生黒部情報

先週の土曜日7月最終土曜日は生地のえびす祭りと花火大会の予定でした。

しかし、突如として方向を変えた台風12号のせいで暴風雨が予想されたため延期に!
小学校の灯篭流しも中止という決断をせざるを得ない状態になりました。。
ずーっと晴れた日が続いていて、なぜか土曜日の夜だけ風が強まるという魔訶不思議な現象で8/3金曜日に花火大会は延期されました。
多くの方が期待していたと思いますが、主催者の勇気ある判断を尊重したいと思います。
翌29日日曜日は朝から晴天の中ホテルグランミラージュ様でブライダル展示会。
毎年出展させていただいております。
IMG_1813.jpg
また27日金曜日は会社主催で技能実習生の送別会を魚の駅「番屋」で行い、いよいよ本日30日に小松空港まで送りに行って正式なお別れとなりました。
思えば3年半前にベトナムに面接に行ってからあっという間の3年間、慣れない環境の中、本当に良く頑張って働いていただきました。
二人には感謝の言葉しかありません。
日本語の習熟度もかなり高く、ベトナムでも日本に関係するような仕事に就いていただきたいと思っています。
IMG_1822.jpgIMG_1819.jpg
いつか遊びに行きたいなー^^

2016.11.6~11.10 企業視察 ベトナム~タイ(ホーチミン編)

(2016.11.11)
出張・研修実習生

昨日無事に?ベトナム~タイの視察研修から帰ってまいりました。

富山との温度差は最高で30℃になっていましたので気温差で体調を崩さないか心配していましたが、今のところ大丈夫そうです。
とはいえ、なかなかハードな視察日程になっていましたので睡眠不足が甚だしく、しっかりと休養したいというのが本音です(笑)
しかしこの研修視察、直接自分の仕事と関係するところは1社くらいしかなかったのですが、現地の日系企業様視察や現地銀行様との情報交換、街の雰囲気、空気、同行した同年代の経営者の考え方などなど自分にとっては刺激の多い視察で、日程的に仕事が繁忙期に差し掛かっていてためらっていましたが、思い切って行って本当に良かったと今は言えます。
それでは下記に写真を載せながら振り返ってみます。
IMG_2691.jpg
これは富山空港から羽田空港へ。この後羽田から成田へとリムジンバスで移動、さらにベトナムへのフライトまでの待機が長かった・・
IMG_2695.jpg
ホーチミンのタンソンニャット?空港。着いた頃は日本時間で恐らく11時頃。
結構疲労があります。。
IMG_2704.jpg
ホーチミンのホテルからの夜景。街の真ん中のロケーション。
しかし寝たのが3時ころで翌朝8時出発のため5時間ほどのホテル。。
IMG_2707.jpgIMG_2709.jpg
IMG_2712.jpg
街の中は相変わらずバイクでいっぱい。。
IMG_2713.jpg
企業視察先です。ベトナムでは日系企業を2社訪問させていただきました。
IMG_2717.jpgIMG_2722.jpg
IMG_2724.jpgIMG_2725.jpg
お昼は日本人のオーナーが経営するベトナム料理屋さんに。とても優しい味付けでおいしかったです。
IMG_2734.jpg
クリントン大統領も訪れたというお店でフォーをいただきました。前回はベトナム料理にあまり良い印象はなかったのですが、今回はどの食べ物もおいしくいただけました。(これはタイでもでしたね。ちょっとは慣れたのでしょうか?)
IMG_2728.jpg
日本企業とのJV?での地下鉄工事がすすんでいます。確か2017年開通と言っていたと思います。
IMG_2735.jpgIMG_2736.jpg
IMG_2737.jpgIMG_2742.jpg
そして晩御飯を薄暗い路地をいった先にある洒落たレストランで済ませてバンコクへ向けてのフライトです。
ちなみに予定より1時間半ほど遅れてのフライトで結果バンコクに着いたのもやはり12時前でした。。
ベトナム(ホーチミン)は本当に短い滞在時間の上に結構詰め込んでいたのでほとんどがバス移動でじっくりと自由時間がとれなかったのが残念でしたが、相変わらずバイクが多くて人々がエネルギーにあふれて生活している様子が見て取れました。
また企業視察先で見た社員の皆様も手先が器用そうで真面目に仕事に取り組んでいるのが印象的でした。
生地蒲鉾で働いている研修生も真面目なのですが、お国柄なのでしょうね。これからどんどん成長する国だろうなあと実感しました。
写真はほとんどバスの中からのものです。路地でスマホを取り出して撮影していると盗られることがあるそうなので警戒しながら撮影したことを思い出します。
ということで長くなりましたのでこのあとのバンコク編はまたの機会に書きたいと思います。

研修生の試験の日。

(2016.05.16)
実習生

今日は昼過ぎ頃から強い風が吹く一日でした。最近こうした強い風が多いような気がするのですが、気のせいでしょうか?

さて今週も仕事が始まったのですが、今日は社員の2名にとってはとても重要な日でした。
正式には社員というか、昨年9月にベトナムから来日した研修生にとってとても大切な日なのでした。
女性2人なのですが、昨年9月に生地蒲鉾に研修生として入ってからとても一生懸命仕事をして、入社半年にしてもはや会社にとって欠かすことのできない彼女たち。
その彼女たちの2年目にすすむための試験の日だったのです。実習生として来日している以上、きちんとかまぼこ製造の技能や知識が身についているかが実技とペーパー試験によって試されます。
実技はすり身を使って10gの団子を正確に10個とりわけることができること。
筆記試験は水産練り製品全般にわたる広い知識が問われます。
ちなみに生地蒲鉾では上記に挙げた団子をつくる作業は日々の仕事においてしていません。。
また筆記試験もとても必要とは思われない細かいことまで問われていてなんともお役所的な試験だなあと思わざるを得ないのですが、文句を言ってもしょうがありません。
彼女たちは3カ月まえくらいから今日の日に向けて一生懸命実技の練習と過去問題と向き合い無事?終わりました。
結果はまだ2週間くらい先なのですが、きっと大丈夫でしょう。
何より慣れない日本の環境の中で半年仕事を勤め上げ、またその中で日本語の勉強をこなしながら受験もするという姿勢、見習わないといけないと思います。
研修生制度は労働力が低下する日本においてますます比重が高まることが予想されますが、それに応じて現場に即した形への法制度の整備や試験のあり方も見直していっていただければと思います。
あと2年半、研修生とともに自らも成長していかなければいけないと心に誓った一日でした。
明日は朝仕事して東京の催事の準備に向けて出発です!
生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ