富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:蒲友会 の記事

細工の日2016~細工蒲鉾親子体験事業~

(2016.03.20)
細工かまぼこ蒲友会

3月19日は細工の日。

ということで蒲友会が制定したこの細工の日の事業を今年は北日本新聞社の印刷工場でもある「越中座」で開催してきました。
事前に新聞で1回告知しただけだったのですが、150組を超える応募があり、その中から厳選に抽選を行った約30組の親子に参加いただきました。
過去にも同様の体験事業を行ったことがありますが、蒸しまでを同一の場所でするのは初めてということで実際にうまくいくかどうか心配な点もあったのですが、結果大成功の事業だったのではないでしょうか。
IMG_2031.JPG
<入り口では巨大な鯛がお迎え。持ち上げて写真を撮影する親子が多かったです。>
こういった無料の事業はある程度のキャンセルが出ることを予想していたのですが、1組のキャンセルもなく、参加した親子のいきいきとした表情を見ていたら主催者である私たちも嬉しくなってきて開催して良かったなあ、とつくづく感じました。
IMG_2032.JPG
<各社のプロが色を混ぜています。なかなか見ることのできない光景ですね^^>
また細工体験が終わった後は会員各社による自社製品や会社のPRタイムと試食会を設けて、参加者は各社のかまぼこをこれでもかとお皿にとり、かまぼこでお腹がいっぱいになるのではと心配するくらい食べていただきました^^
IMG_2037.JPG
<会員各社のかまぼこを試食します。行列ができていてきれいになくなりました。>
富山伝統の食文化である細工蒲鉾を次世代に継承していくためにもこうした地道な活動を毎年行っていきたいと、懇親会で皆で話あいましたので来年も同様の企画を行うかもしれません。
IMG_2038.JPG
<大盛況の体験風景。ケーブルテレビの中継も入っていました。>
約1年前から計画していた細工の日の事業が終わり、今年度の蒲友会の事業もほぼ完了。会長として少しほっとしました。
IMG_2040.JPG
<蒸しあがったかまぼこたち。皆様とってもきれいなデザインですね>
IMG_2041.JPG
<蒲友会の過去の活動などもPCを使って説明させていただきました>
さて明日から仕事、催事のお話をいただいていたり、超大量の発注をいただいていたりで、来週からは急に忙しくなります。
気持ちを入れ替え本業に気合を入れて望みます!

富山名産昆布巻き蒲鉾かぶりつき!

(2016.03.12)
かまぼこのこと蒲友会

かまぼこ丸かじりイベントに参加してきました。

3月14日に新幹線が開業して1年を記念してのイベントらしいです。
このイベントの中で「富山の名産昆布巻蒲鉾を丸かじり」の日本一記録を達成しようということで3月14日にちなんで用意した昆布巻き蒲鉾は314本。蒲友会各社の蒲鉾を320本用意させていただき協力しました。
当初本当にそんな人数が集まるか心配だったのですが、天候にも恵まれ無事記録達成!となりました。
こんな記録本当に日本で初めてだろうな・・・
何はともあれ今日参加した方にとって富山の名産昆布巻き蒲鉾が身近に感じられる体験をしていただけたということで業界としても良かったのではないでしょうか。
これからも地道にかまぼこを身近に感じられる事業を行っていきたいと思いました^^
かまぼこかぶりつき.jpg

蒲友会の細工の日の打合せ

(2016.02.24)
蒲友会

おひなさまににゃんかまに、今年の2月は例年にない製造模様が続いています。

今日は仕事を午前中で切り上げ午後からは富山で蒲友会の役員会に。
3月19日の細工の日の事業の最終打合せに現地の越中座へとむかいます。
このあたりの場所、黒部からだと以前は高速を使って行ってていたのですが、今日は下道でいくも、時間的にほとんど変わらないような気がします。
魚津黒部間のバイパスが開通した影響が大きいですね。
帰ってきてからは地元の道の駅の会議と打合せが続きます。
いろいろな役回りがあり、少々頭が混乱してきています。。

長崎視察研修の中止と大雪と。

(2016.01.24)
休日蒲友会黒部情報
琴奨菊優勝しました!
本文です↓↓

昨日このブログで祈っていた蒲友会での長崎視察旅行、

中止
となりました。理由は飛行機欠航です。
昨晩からビュービュー風が吹きまくっていて「こりゃちと厳しいな」と思って夜中中やきもきしていたのですが、
朝の6時に事務局から電話がかかってきて「中止です」と告げられたときはさすがに残念でした。。
(まあ、富山空港まで朝から行って中止が決まるよりは良かったですが)
とはいえ飲み会が続いていたし、寝違えもしたし、体が少し傷んでいるようだったので、前向きに考えてこれは少し休養が必要なのかな、と思うようにしました。
そして今日、富山県内は大雪、吹雪、突風に見舞われていました。
昼に魚津まででかけて3時間くらいして帰って来ると30~50センチ程度積もっていたのではないでしょうか。
IMG_1826.JPG
子どもは嬉しそうですが、大人は雪かきやなんやで大変でした^^;
ということで明日の仕事も予想がつかないスタートになるかもしれませんが、この天候も火曜日くらいまでらしいのであと少し付き合っていこうと思います。
IMG_1825.JPG

新年一発目の更新

(2016.01.18)
つぶやき出張・研修即売会・商談会蒲友会

新年あけましておめでとうございます。

・・・・遅すぎますね。
昨年末からの仕事がタフ過ぎてまた年明けは色々とありまして例年通りこのタイミングでのブログスタートとなってしまいました。
年末は相変わらず、たくさんのお仕事をいただき僕もほぼ休みなく働くことができました。
また生地蒲鉾の従業員一同一生懸命働いていただきました。お客様、従業員、取引先様、全てに感謝します。
おかげでかなりスリムな体形になったのですが、この2週間であっという間にもとに戻ってしまいましたね^^;
(今日からまた少し走り始めました!)
昨年末からの暖冬でお正月も雪のない青空が広がる、なんだか「らしくない」正月でどうしたもんか、と思っていたら今週から雪が降り始めるようでそれはそれで寒くていやだなあと思ったり、人間って勝手なものです(笑)
さて年明け早々大阪はルクアイーレでの催事を行っています。
僕は12日から16日まで現地で販売し、今は従業員が頑張っていてくれています。まだ続いていますが、予想通りお正月明けというタイミングや大阪という土地柄というか、非常に苦戦しています。。。
ただ様々な人の話を聞いたりルートができたりと何らかの催事を行うことによるつながりもできましたのでなんでも挑戦してみることは大切だと思うようにします。
それと詳しくはまたHPで告知しますが来月も名古屋で2週間の催事を行います。
大阪からの帰りは富山駅で途中下車し、蒲友会の新年会に参加。
同志や関係者と楽しく懇親させていただきました。
この蒲友会では今月末長崎の視察旅行や3月に細工蒲鉾の体験事業を行う予定にしておりますのでワクワクしています^^
今年も様々なことに挑戦して失敗して成長をしていきたいと思います!
2016年の元日の写真です。このとおり非常に珍しい暖かい快晴の正月でした。
IMG_1779.JPG

くろべフェア2015

(2015.09.26)
蒲友会黒部情報

昨日は昼から富山で蒲鉾組合青年部「蒲友会」の役員会。

北日本新聞社さんの越中座で行いました。
実はこの場所で来年の細工の日の事業(3月19日)を行うことがほぼ決定しました。
施設もとても素晴らしくアクセスもよさそうなので今から楽しみです。
詳細はまた来年に入ってからご紹介させていただきます^^
そして今日、明日とここ黒部ではくろべフェアが開催されます。
気になっていた天気もなんとか晴れそうで、なにより。
くろべフェア.png
生地蒲鉾も2日間ともブース出展&27日には細工蒲鉾の体験を行います。(数量限定)
大勢の皆様のお越しをお待ちしています!
生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ