富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:海 の記事

株主総会

(2024.08.26)

今週も始まりました。お盆が終わり、高校野球も終わり、出勤時にはすっかり薄暗くなっていますが、まだまだ暑さは続くようで、先日も富山市で39℃を記録しました。
また全国では線状降水帯による被害も相次いで報道されています。
これだけ暑いとかまぼこもなかなか売れにくいもので、困ってしまいますね。。

様々な悩みを抱えながら夕方車を走らせていると大きく真っ赤な太陽が海に沈む瞬間に出会えました。
しばらく海を沈む様子を眺めていたのですが、この写真ではとても表現できないくらい美しい刹那的な瞬間でした。


今日は年に一度の株主総会、一年の反省や課題をしっかりと胸に刻み本年につなげていきたいと思います。

お盆も終わり

(2024.08.19)
かまぼこのこと

今週もスタートしました。
朝5時の出勤時は少し薄暗く夏の終わりも感じさせるお盆の終わり、仕事初めの月曜日です。
さて今年のお盆商戦はどうだったのでしょうか。関係者数人に聞いてもあまりいい返事はなかった気がします。昨年同様か少し悪いといった声が多いように感じました。
原因はいろいろだと思いますが、お盆前の地震に対するアナウンス、物価高による買い控え、暦の関係、などでしょうか。
個人的にも飲食店に入るとその価格に驚かせられることも多く、1000円越えのメニューを見るにつけ頭がまだ物価高にアップデートされていない事を気づかされます。
各人の給与が地方ではそこまで上昇していない局面だとどうしても買い控えの方が優先されているのではないかと感じています。。
先日同業者業界の会合があり、同世代の人たちとの話をしていたのですがどこも厳しい局面です。かまぼこ屋さんの商品は必需品ではないという状況にあり生活が苦しい中では手が伸びなくなっているのではないでしょうか。練り天屋で販売しているふわ天は少し特別な時に買ってもらえる商品ですが、赤巻などのスーパーで手軽に買っていただく日配品が物価高で敬遠されがちになっている気がしています。
生地蒲鉾としてはどちらも将来的に必要だと考えていますが、販売形態などを見直さないといけない時期にきているのかもしれません。変わらないために変える。

お盆明けの朝6時の会社の後ろの海です。穏やかな海と朝日が昇る様子が大変美しい景色ですね。

絶景

(2024.01.30)

天気がいいので会社屋上に。
地震で屋上のひび割れが見つかり、そこから雨漏りも発見されていて直さなければいけない箇所がまだまだあります。
そんなふうに思い悩んでいる毎日ですが、この雄大な立山連峰を眺めるとすがすがしい気持ちになれますね。


海も実に穏やかで冬の日本海の荒波の時と全然違う表情を浮かべております。
明日で1月も終わり。
地震のせいで何もできておらず(言い訳)、ただ時ばかり経っていきます。

現在の生地蒲鉾

(2024.01.05)
ニュース

お知らせにも書かせていただきましたが、能登半島地震において弊社は人的な被害はありませんでした。また製造設備も動かせないものはなく予定通り新年の製造をスタートさせることができましたが、事務所が漏水被害により、別棟に移転せざるを得ない状況になりました。

備品類を全て搬出した後の事務所

年末の超繁忙期が終わり、少しゆっくりできるかと思っていた矢先の元日、今まで体験したことない出来事にただただ右往左往するばかりでした。

それでも関係各位の必死の努力により、何とか生地蒲鉾は会社として営業できています。
また従業員も全て怪我無く、全員無事に出社してきてくれて少し不便はありますが今までと変わりなくいけると今では思えるようになりました。

スーパーのパンはほぼ売り切れ状態。1/2撮影

何より、まだ被害の全容がつかめないほどの災害になっている輪島や珠洲の方々、また同じ富山県といえど氷見地域の方々においては日常に戻るのはかなり先になるのではないでしょうか。

いただいたカレンダーを見てみると2024年1月は珠洲の見附島。美しい景色です。

テレビやSNSで繰り返される現地の映像や話を見たり聞いたりするたびに心を痛める毎日です。
毎日のように続く余震が一刻も早く収まってくれることを祈るばかりです。

普段なら年明けは年末の売上や数量のチェックと反省などをし始めるのですが、とてもまだ気が前向きにならないのが本音です。

こんなに穏やかな海が突如と津波として襲ってくるかもしれないと思うと、海を見る気持ちにも変化がでそうです。。1/3撮影

今月は展示会が2件あります。

(2023.02.07)

年が明けて雪こそ降らないものの寒波の影響で寒い日が続いていましたが、ここ数日は峠を越えたのか、ずいぶんと暖かい日差しが気持ちよく感じられる日が続いています。

SNSのタイムラインもここぞとばかりに立山連峰が美しく輝くばかりの写真がアップされまくっていて面白いですね^^

生地の海
宇奈月のダム湖

仕事の方は一段落というか何段落もしているかのように静かなものですが、会合だけは3年ぶりの開催が多いので毎週のように入っています。。

今月は展示会が地元と大阪で行われますのでこれまた3年ぶりということで緊張しながら生地蒲鉾のPRを行ってきたいと思います!

穏やかな海

(2023.01.19)

今年の冬はここ数年と違い、里には雪が積もりません。

12月の寒波の時にうっすらと積もりましたが、お正月にも今現在も全く雪がありません。
我々が生活するには便利なのですが、スキー場関係者にとっては残念な1月となっていますね。
黒部市の宇奈月温泉スキー場もまだオープンできておらず、県内では立山山麓のスキー場が開いているようですが、積雪の心配がありそうですね。

今週末からは再び寒波が来ますのでそこでどのくらい積もるかといったところでしょうか。
天気は相変わらず曇り空でよくないのですが、、

今日は朝から晴れ渡り、放射冷却の影響で出勤時には氷が張るくらいの冷え込みでした。
遠くに雪が積もった立山を望め、海を見たら穏やかな海が広がる、いわゆる絶景の富山県です。

仕事の方では相変わらず年が明けると閑散としていますが、ぼちぼち新年会も連続で入ってきています。体調管理をしっかりとしていきたいですね。

生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ