富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:細工かまぼこ の記事

7月に入って一気に忙しさが・・

(2023.07.07)
つぶやき細工かまぼこ

7月に入って一気に仕事の量が増えました。。

6月ののんびりモードからのギアの切り替えができていなかったようで、会社全体がバタバタしております。。

御中元がのお申し込みがどどっときたのと、相変わらず負荷がかかるためなのか、偶然なのか機械関係のトラブルが相次いで製造にも少し支障をきたしたりといった感じです。
それでも何とか社員一同暑い中頑張っております。

そして今週は地元の石田小学校の工場見学もありましたね。

3年生のお子様たちが可愛らしい感じです^^

オリジナル細工蒲鉾のご注文も入ったりしています。


こうして文章にしてみるとやっぱり6月とは全然違う忙しさになっているな、と思いますね。

まだ御中元商戦は前半戦、これが終わったらあっという間にお盆商戦の準備となります!

体調管理に気を付けて頑張っていきたいと思います。

細工絵付け体験など

(2023.05.01)
細工かまぼこ練り天屋

5月に入りました。

GW最初の土日ということでしたが、やはり1、2日が平日ということもありそこまでの混雑は見られなかったですね。

もちろん道の駅KOKOくろべは大勢のお客様で賑わっていたのですが、昨年の肩をぶつけないと歩けないレベルの混雑と比べると雲泥の差です。
昨年は正直オープンしたばかりで周囲を見回す余裕もありませんでしたが。。。

ということで1、2日が終わった5月3日以降が本格的な賑わいをみせるのではと期待と不安を抱いております^^;

そういえば先週の金曜日、生地かまぼこにかわいいお客様たちがお越しいただきました。
近所の保育園のお子様たち。

年長さんということで台に乗ってやっとテーブルに届くくらい小さい子どもたちでしたが、先生の介添えの下、楽しそうに細工かまぼこの絵付けを行っていきました。

ちびっこたちは見ているだけで幸せな気持ちになれますね^^

連休後半戦もしっかりと気を抜かずに頑張りたいと思います!

天気が良かったので会社の屋上から。

細工の日事業2023

(2023.03.20)
かまぼこのこと細工かまぼこ蒲友会

今週も始まりました。
晴天からのスタートは心も晴れやかな気がしますね!

さて先週末土曜日は3/18だったのですが、翌日が3(さ)月19(いく)日だったのでコロナ以前ぶりくらいでしょうか、富山県蒲鉾組合青年部(蒲友会)による、細工かまぼこ絵付け体験事業を行いました。
場所は高岡の射水神社のホール。
厨房施設もあるので絵付け体験を行った後、その場で蒸しあげ、お持ち帰りしてもらうことができます。
今回は午前、午後とも20名程度での実施となりました。
会長から趣旨説明の後、体験スタートするのですが、親子でワイワイと楽しそうに行っている様子を見るにつけ、実際にすり身を使った体験は大切なことなんだなあと改めて感じます。
生地蒲鉾でも絵付け体験を行っておりますが、県内8社のみんなとともに行う絵付け体験事業はまた違った面白さがありましたね。

コロナで中断してしまいましたが、引き続き細工の事業を組合として考えていってほしいと思います!

梅かまの方のデモンストレーション
色は7色
蒲友会8社による試食タイム

お相撲さんのかまぼこプチギフト

(2023.02.02)
かまぼこのこと細工かまぼこ

2月に入ってしまいました。
1月はベトナム出張やなんだかんだあっという間に過ぎ去り、2月も3年ぶりに開催される新年会が立て続けに入って入ってきていますので恐らく気づいたら終わっているような気もします。。

先日とある方から「お相撲さんのかまぼこと梅の花をセットにしたかまぼこをプチギフトにしたいのです」というお問合せをいただき、合計100セットのご注文をいただきました。

お相撲さんのかまぼこは現在業務用としてのみ販売していたのですが、特別のご注文ということで対応させていただきました。

3個をラッピング袋に入れてリボンでしばるととてもかわいいギフトが出来上がったと思います^^

BSジャパネットで放送されました。

(2022.11.17)
メディア掲載細工かまぼこ

11月15日はかまぼこの日。

業界自体が忙しくなってきているので大きな動きができないのが悩みですね・・
さてそんなめでたいかまぼこの日にBSジャパネットの「てくてく一人旅」という番組で生地蒲鉾を取り上げていただきました。

会社を訪れていただいたのはあの元光GENJIの大沢樹生さん。


世代的にちょうど光GENJIの歌はほぼ知っているので懐かしくもあり、憧れの存在です。

そんな大沢さんが生地のまちを歩きながら弊社に立ち寄るというストーリーでかまぼこの絵付け体験もしていかれました。
とっても優しく気さくな方でご自身で体験した鯛のかまぼこをその場で蒸し上げると「美味しい、美味しい」と言って食べておられました。
私も一緒に食べましたが、やっぱり蒸したてのかまぼこは美味しい!
ふわっとして魚の風味が感じられるので寒くなってきたこれからの季節は冷蔵よりも温めて食べる方がうけますね。

久しぶりの取材でしたが面白く、楽しくできました。

関係者の皆様ありがとうございました。


また富山アラートということです・・・

(2022.07.28)
細工かまぼこ

夏本番!大いに遊んで仕事して楽しみましょう!

と言いたいところですが、富山アラート発令とのことで一気に冷や水がかけられた感じですね。。
富山アラートが出たらどうしたらいいのか謎すぎます。
みんなマスク、手洗いなどの感染対策を行っていると思うのですが、もうこれ以上どうすればいいのですかね?
と何とも愚痴りたい気分でいっぱいなのです。。
さて仕事の方は御中元の山を越えていよいよお盆商戦の準備!と思っていた矢先の感染拡大によるマインド低下。
一体どうなるのでしょうか?
そんな中ですが、オーダーのご注文も結構あったりして暑い中社員一同頑張っています!
IMG_4973.JPG
にゃんかまのオリジナル肉球バージョン
IMG_4969.JPG
周年でご利用いただく予定の鯛のお腹にメッセージ入り細工かまぼこ。
生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ