富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:細工かまぼこ の記事

法要用の細工蒲鉾

(2015.05.19)
細工かまぼこ

大阪都に関する住民投票が実施され、橋本市長の掲げた大阪都構想はとん挫する結果になりました。

高齢者の勝利とかなんとか書かれていますが、投票率の高さなどを見るに地方自治を住民自身が考える一つの大きな動きだったのではないでしょうか。
さて、会社の方では製造、配達とも今週に入ってなかなかに落ち着いています。
例年のこととはいえ、GWの時の賑わいからすると寂しいですね。
とはいえ細工ものでは法要用のセットのご注文が入っていました。
IMG_0856.JPG
このように婚礼だけではなく、法要にも多くご利用いただいています。
法要の細工蒲鉾のご注文はこちらからどうぞ。
https://www.kamaboko.org/shop/products/list.php?category_id=29

ミニこいのぼりの製造が。。

(2015.04.29)
細工かまぼこ

昨晩はなぜか痛飲してしましました。

それでも気合で朝起きて仕事に行きましたよ!当たり前か^^;
さてこの時期ミニこいのぼりの製造に追われています。どれだけ作っても注文が入ってきます。
そのほかにもにゃんかまや化粧鯛など・・・
細工蒲鉾はどんどん小型化しているのが昨今のトレンドなのはわかっているのですが、時間が非常にかかってしまいます。。
03151311_4f616bec30646.jpg
それでもひとつ一つ丁寧に決して手を抜かず、残業も辞さず、きれいでおいしいかまぼこを作ります!
GW関係なし、生地蒲鉾は絶賛営業中です。

新幹線で兼六園へ。

(2015.04.12)
休日細工かまぼこ

週末、4月に入ってから寒い日が続いていたので本当なら散っていてもおかしくない桜も今週末まで咲き誇っていますね。

ということで今日突然思い立ち、家族で金沢兼六園まで行ってきました。
北陸新幹線初乗車です^^
黒部宇奈月温泉駅でもまあまあ人がいるなあと思っていたのですが、、
やはり金沢は別次元でした。。
金沢駅も兼六園も人でぎゅうぎゅう状態。東京ですか?といった様相です。
特別今日は天気が良かったのと桜も見納めということで人が多かったのかもしれませんが、それにしても富山との差を感じてしまいますね。IMG_0693.JPGIMG_0698.JPGIMG_0703.JPG
そして新幹線はやはり速いし早い。時間的には40分程度。
ただ家族ででかけるとなるとそれなりに金銭的な負担がのしかかりますので、やっぱり車がトータルで考えると利用しやすいのかもしれません。
新幹線といえば、遅くなりましたが、新幹線型細工蒲鉾の発売が開始されました。
現在のところ受注生産で行っていく予定ですのでこちらのページからご注文をお願いします。

工場見学、オリジナル細工かまぼこ、黒部宇奈月温泉駅など

(2015.03.29)
休日細工かまぼこ

先週金曜日も県内のかまぼこ屋さんに少しお邪魔していろいろと有意義な情報交換をしてきました。

今月だけで3社にご協力いただいました、本当にありがとうございました。
IMG_0598.JPG
製法や販売方法、経営方針などは違えど同じ県内でかまぼこ製造をするものとして大変勉強になります。
これからも切磋琢磨して成長していきたいですね。
気候もようやく暖かくなってきて桜の便りも聞こえてきましたね。富山は来週くらいに一気に開花するのでしょうか。
春は新たな出会いの季節でもありますが、別れの季節でもあります。
細工蒲鉾でもそういったメッセージの入ったご注文も入ります。
IMG_0594.JPG
様々な場面で生地蒲鉾のかまぼこが利用されるのは嬉しいですね。
土曜は天気が良かったので新幹線の黒部宇奈月温泉駅に行ってきました。
開業して2週間、駅周辺は地元のかたで賑わっていた方なのではないでしょうか。
それでも先日見た富山駅との落差にはちょっと・・・という感じです。
まあ、金沢駅と比べたらもっと、なんでしょうが^^;
というかそもそも比べること自体に意味がないのでしょうね。
IMG_0609.JPG
今週から4月に入ります。仕事もどんどん増えてくるし、気温も上がってくるとはずです。体を動かし、元気においしいかまぼこを作っていきたいと思います!

絵付け体験

(2014.08.20)
かまぼこのこと細工かまぼこ
お盆が終わってからなぜか急にまた気温が上がってきています。
また全国的にも大雨の被害がいたるところで広がっているようです。
生地蒲鉾では製造が落ち着いているところ、今週は団体様の細工蒲鉾の絵付け体験が相次いでいます。
今日も合計60名のお客様に小さな鯛の絵付け体験をしていただきました。

IMG_0726.jpg

上の写真は月曜日に来社した子どもたちの企業見学会での模様が北日本新聞に掲載されました。
たくさんの方に富山の伝統細工蒲鉾の絵付けを体験していただき、蒲鉾に慣れ親しんでいただくために今後も行っていきます!

オリジナル細工蒲鉾100個!?

(2014.05.06)
かまぼこのこと細工かまぼこ

今日でようやくGWも終わり。

毎年思うし、書いているかもしれませんが、生地蒲鉾で働くようになってから、
GWもお盆も休みということはありませんので
あの、
「あー、長期休暇が終わりで明日から仕事、憂鬱やー!」
的な嫌な気持ちにならなくてすんでいます(笑)
土日以外は働くことが普通のメカニズム。
そんなこんなで沖縄では梅雨入りしたとのニュースもありましたし、
あっという間に梅雨→夏→年末!?になっていくのかと。
話は変わり、今日はある形の細工蒲鉾の製作。
一般販売用ではないのですが、とある団体様からの依頼で100個のご注文をいただきました。
結構手こずり、今日は長時間かけたにもかかわらず、40個ほどしかできませんでした。
来週の納期までまだまだ頑張らないといけなさそうです・・・
オリジナルの細工蒲鉾は時間がかかります!
生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ