富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:つぶやき の記事

黄砂

(2011.05.13)
つぶやき

本日、生地方面大変な強風が吹き荒れていました。しかも天気予報では晴れマークがでてるのに空がうっすらとかすんでいました。

多分黄砂・・・そんなはっきりとしない一日でした。

仕事の方はGW期間中と比べるとさすがに少なくなりましたが、今日も地曳や細工かまぼこなどなどもろもろ製造しました^^

6月、7月はきっとこんな感じで少し波が穏やかになりそうです。次に来るビッグウェーブはお盆の時期になるはず。

そういえば昨日かまぼこのフライを家で食べました。(もちろん生地蒲鉾の^^)外はサクサク、なかはぷりぷりのたまらない食感でたまにフライにして食べるのもいいですね。(いつもは何もつけずにそのまま食べますので)

明日も仕事があります。今週最後の製造日。おいしいかまぼこを作ります。

 

 

家族を大切におもうこと

(2011.05.10)
つぶやき

今朝は早朝から「ムッ」とした空気が漂っていましたね。

湿度むんむん。じっとり汗ばむくらいのイヤーな一日でした。週間天気予報を見てもしばらく雨が続くみたいなのでかまぼこの品質と自分の体調管理にも十分気をつけないといけないですね。

今日の新聞を家に帰って読んでると富山市の森市長が闘病中の妻の看病のため懇親会などの出席を控え、できる限り代理出席で対応していく旨の記事を目にしました。

仕事と家庭、どちらを優先するか、優先順位などつけられないのだと思いますが、昔からよく議論されることです。

森市長は今回の震災もきっかけとなったと言ってるみたいです。

僕もブログなどで一瞬にして大切な家族を亡くされた方の記事など読みました。

今まで家族で普通に生活していたことが実はとても素晴らしいことだったと気づかされる。

かけがいのない存在を常に大切に思う気持ち。いついかなることが起こるかわからないので後悔のない選択をする。もちろん公務は公務でこれまで以上にしっかりとされることでしょう。

立派な決断だと思います。

想定外の・・・・

(2011.05.06)
つぶやき

今日はGW明けの金曜日で、多くの方が出勤だったのではないでしょうか?

生地蒲鉾では休日がありませんでしたが、土日と連休になりますので明日はお休みです。

ということで今日も細工かまぼこや帰省用のお土産のかまぼこの化粧鯛などいっぱい作りました。

そして仕事終了後に予想外の出来事もあったりとなかなかタフな一日になりましたがいい経験をさせていただきました^^

協力いただきました社員のみなさまに感謝です。ありがとうございました。

明日、明後日とゆっくり体を休めてまた翌週からの仕事に備えたいと思います。

 

ライトアップ瑞龍寺

(2011.04.30)
つぶやき

今日で一週間の仕事が終わりました。今週は体力的に少しきつかったですが、いい仕事ができたと思います。

毎日食べてたかまぼこもおいしかったし、いい出来に満足してます。

さてそんな体に鞭打ち、少しはこどもたちにGWの雰囲気を味わってもらおうと思い、高岡瑞龍寺のライトアップに行ってきました。

雨が降っていたものの夕方には上がり、17時頃家をでました。

高岡までは高速で1時間ちょっとです。ちなみにETC利用で片道750円でした。割引とかきいているのかな?

瑞龍寺を訪れるのは久しぶりで過去に何回か見たときはいずれも昼間だったので、夜に来るのは初めてです。

ちなみに県外の人に富山県に来たらどこに行けばいい?といった質問をされた場合、たいてい瑞龍寺を挙げます。

いいんですよね。僕の県外の友達も必ず絶賛します。

いわゆる富山っぽい感じ(水産物がおいしい、立山がきれい、自然が美しい等)でないのが意外に受けるのかもしれませんね。

 

そして夜の瑞龍寺の印象は・・・

ライトアップと音楽の相乗効果?でなかなか幻想的な雰囲気が醸し出されて、いい感じでした。

僕たちがいったのは6時過ぎで徐々に夕闇が暗闇へと変わるタイミングでちょうどライトアップがきれいに見えるときでした。

 

瑞龍寺1.JPG

またこれ以降の時間帯では行列ができてて中に入るのが大変そうだったのでgoodな時間帯だったのではと自画自賛してしまいました。

 

瑞龍寺2.JPG

そして門前市も開催されていたので夜店をのぞいて見ると高岡のかまぼこ屋さんがすり身を使ったお好み焼き風な食べ物を販売していました。その名も「ととまる」。高岡のB級グルメとして今頑張って売り出しているようです。

さっそく「いかデラックス」「とびうお」の2種類を買って食べました。アツアツでおいしかったです。個人的には魚風味がより感じられるとびうおの方が良かったかな。全国に名が売れるといいですね。

そして帰り道では案の定こどもは疲れて爆睡でした。

黒部から高岡は距離的に離れててこどもを連れては行きつらいとこもあるのですが歴史ある大好きなまちの一つです。

以前住んでたこともあります。

今度は人が少ない瑞龍寺をゆっくり訪ねて高岡のまちをもう少し散策するのもいいかもしれないと考えながら帰路に着きました。

瑞龍寺3.JPG

 

 

退院

(2011.04.26)
つぶやき

今日は昼くらいから大粒の雨が降り出した黒部市でした。

4月ももう終わりなのに少し肌寒い日が続きますね。

今日は個人的に嬉しいことがひとつ。

娘が退院しました。

まだちょっと咳き込んだりすることなどがありますが、元気いっぱいの笑顔を見せてくれてほっと一安心。

黒部市民病院の先生、看護師さん、そしてずっと付き添ってくれた奥さんに感謝感謝です。

僕はというとここ4日間ほどコンビニ弁当と外食のコンビネーションだったので体調がちょっと悪くなってしまいました。独身時代なら若さでカバーできてたのかもしれませんが、ここ数日の油ものを連続で食べてじんましん的なものが出始めていたので正直助かりました^^;

寄る年波には勝てず・・・ですね。っていうか自制しないといけないのでしょうが。

ナニハトモアレ、これで明日からバリバリかまぼこ作りに専念できます^^

 

週末は・・・黒部市民病院へ

(2011.04.25)
つぶやき

久しぶりのブログ更新です。

実は先週の金曜日の夕方から3歳の娘が突然40度の高熱を出し、黒部市民病院の救急へと駆け込み、そのまま月曜日の現在まで入院となってしまっていました。

幸いにも重症にはならずに快方へと向かっているみたいなので少し安心しているところです・・・

昨年も入院をしているのでこどもが小さいときは本当に心配が絶えません。

さて話はかまぼこに移り、今日から4月最終週のスタートです!相変わらず多くの細工かまぼこのご注文いただいております。

また今週もGW関連の商品の製造に大忙しとなりそうです。特に白えび豆かまぼこや化粧鯛の製造がいっぱいいっぱいの状態になってきています。

一つ一つの商品に多くの人の手がかかる仕事なので大量生産ができませんが丁寧におつくりしております。

仕事がある、できる、多くの人にかまぼこを食べていただけることに感謝しながら一生懸命今週も頑張ります。

生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ