富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:つぶやき の記事

一日の行動

(2011.11.09)
つぶやき

今日の一日の活動。

5:30~8:30 サイレントカッターでのらいかい
8:30       朝ごはん
9:00~12:00 つみれ製造、細工の化粧など
12:00      お昼ご飯
12:20      細工の化粧
15:40      工場内仕事終了
16:30      事務仕事終了&帰宅
といった流れでした。
もちろん僕の工場内での仕事ですので、一緒に働いている人たちはそれぞれ全然違う動きをしていたりします。
包装であったり、蒸し、焼き工程であったり、事務所での仕事などなど
いろんな人がいろんなところで一生懸命頑張ってくれています。
勤務時間が長くなり、疲れがたまっているところ。
今が踏ん張り時のような気がします。

ディスカッション 夢について

(2011.11.08)
つぶやき

今日は昨日にまして寒かったですねー。

タイツ下ばきにダウンを羽織っての自転車出勤でした。
朝は雨模様でしたが午前中からはお日様も出てきて気持ちの良い天気になりました。
僕の方は13時頃会社を抜けさせていただき税理士事務所さん主催のセミナーに。
セミナーというより、ディスカッションみたいなものだったのですが。。。
その最後に出された質問が「みなさまは夢をもっていますか?」。
結果、出席者全員がyes。
これは気持ちがいいですね^^
もちろん僕も壮大な夢を描いています。
そのための目標をどんどん達成していくことを毎日考えています。
目の前の仕事に追われ気味の年末ですが、こうして夢について考えさせていただく場を設けていただきありがとうございました。

文化の日だった?

(2011.11.03)
つぶやき

うっかりしていましたが、今日は祝日だったのですね^^;

生地蒲鉾では本日も全開でかまぼこ製造してました。
アルバイトの人も増えてきて活気が出てきました。
毎日があっという間に過ぎていきます。
今週もあと2日、頑張ります。

秋空に

(2011.10.28)
つぶやき

昨日はちょっと遅くの帰り。

満点の星空でした。
そして出勤。
満点の星空でした・・・・
あれ?さっき帰ったばっかり?と勘違いするほど帰った時と出勤する時が同じ暗さと空模様でした。
(数時間しかたってないのは事実ですが。。。。)
ということで少々寝不足の朝でしたが、7時前には快晴になりました。
とーっても寒かったですが、昼頃にはぽかぽかして海の様子を眺めると釣り人たちが気持ちよさそうに釣りしていましたね^^
今週もいろいろとあったのですが、かまぼこを作る量も徐々にではありますが、増えてきました。
体調管理もそろそろ必要かな、という時期です。
夕方空を見上げると不思議な雲がたくさん浮かんでいました。
秋の空っぽかったので何枚かパシャパシャと。
秋空1.JPG秋空3.JPG秋空2.JPG

アドバイスに感謝

(2011.10.18)
つぶやき

本日は東京からお客様が来られました。

いろいろとアドバイスなどいただき、とても参考になった一日です。
自分たちだけではわからないことなどは外部の人の専門的な意見を聞くことで道が開けることがあります。
朝から夕方5時までバッチリお付き合いいただき本当に感謝です。(しかも日帰り!)

暴風雨での出勤

(2011.10.15)
つぶやき

今朝はひっさしぶりに豪雨の中の出勤でした。

カッパの上下完全装備でも足元はびしょびしょ・・・
おまけに横風は吹いて自転車はふらふら。
なんとか会社にたどりつきました。
さあ、明日はいよいよ東京で「酒とかまぼこフェア」。
県内のかまぼこ屋さん数社との電車でのかまぼこ談義も楽しみなところです^^
7時魚津駅出発で、夕方6時頃まで続くので長ーい一日になるでしょう。
生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ