富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:かまぼこのこと の記事

品評会の鯛、オリジナルハート100個、Pay Pay導入

(2019.03.07)
かまぼこのこと細工かまぼこ

3月に入って少しあったかくなってきたのと、年が明けてからの不摂生を取り戻すためにと最近ジム(近所の体育館)に通っています。

ランニングと筋トレを少々。
どうせすぐに飽きて続かないと思いますが、運動後の爽やかさを求めて、仕事で疲れた体を引きづって何とか今週は3回行けてます。
ということで仕事の方ですが、ショップのお祝い蒲鉾や3/8に開かれる全国蒲鉾品評会の細工部門に出品する超特大の鯛などを製造しました。
IMG_3376.jpg
(これは100個作りました!)
この鯛はネットでは販売していないのですが、実際に販売もしています。重さは10kgオーバーで真空包装できないサイズですのでその条件をクリアできるお客様だけに販売するというレア品。
ちなみに金額は36000円(税別)です。
IMG_3394.jpg
実際に手で持つと重くてよろけそうになるくらいです(笑)
それと店頭にかまぼこを買いに来たお客様にはPay Payをご利用いただけるようになりました。
昨年クレジットカード利用を可能にしたのであっという間に現金以外の決済手段が増えたことで事務所の方も対応が大変かと思いますが、これも時代の流れということでまずは導入!ということで半ば強引に申し込みました。
IMG_3373.jpg
申込みからキット到着まで恐ろしく簡単でしたね。
給料振り込みも電子マネーという話も出ていますのであっという間に広がりそうですね!

講演会とととしーと全県販売へ!

(2019.02.20)
かまぼこのこと講演

昨日はお取引様の新年会と講演会。毎年2回開催されていますが、いつもすごい人数です。400人くらい?

勢いを感じるとともに感謝の姿勢が素晴らしいと感じますね。
講演会はモーリーロバートソンさん。
テレビで良く見かける人だったのですが、どういう経歴とかは知らなかったですが、東大とハーバード大を同時に合格するくらい、めちゃくちゃすごい経歴の持ち主でした。しかも高岡高校出身!
話も面白く、珍しく時間があっという間に過ぎ去った講演会でした。
今日会社に行ったら、ととしーとの販売が広がりそうな発注が大量に入っていました。
今まではネットを中心で一部黒部、魚津のスーパーさんだけだったのですが、県内全域に展開するスーパーさんでスポットで取り扱っていただける予定です!

かまぼこの日2018

(2018.11.15)
かまぼこのこと

先週から製造の量が多くなり、このブログの更新もままならない日が続いています。

家に帰って全く時間がないわけではないのですが、やはり疲れていてPCに向かう気が失せてしまっています。。
ということで今日なのですが、同業者の方のSNSなどを見ているとどうやら今日11月15日はかまぼlこの日!ということを忘れていました。
自らを戒めるために書いておきます(笑)
今日11月15日は「かまぼこの日」です!!
IMG_2545.jpg

ととしーとでハロウィンキャンペーン

(2018.10.31)
かまぼこのこと

今日10月31日はハロウィン。

いつからこんな風習が日本で定着したのか、定かではありませんが、渋谷界隈では大変な騒ぎになっていて毎年盛り上がりを見せているようですね^^
ということで・・・・
生地蒲鉾ものっかってみました(笑)
インスタで上記ハッシュタグをつけ、ととしーとを使ったお弁当やお料理の写真をアップするだけでキャンペーンに参加できます。
9月から開始していたのですが、本日14時現在201件の応募(投稿)がありました。
今日いっぱいが締め切りですので、明日以降に厳正なる抽選を行い、当選者を決定したいと思います。
このハッシュタグのお弁当やお料理を見ると本当に皆様のクオリティが高くて本当にびっくり!
今年から発売開始した「ととしーと」、皆様のお弁当や料理にかかせない食材となることを目指してますます製造に力が入ります!
無題.png

工場見学が相次いでいます。

(2018.10.30)
かまぼこのこと

なぜか今月から来月にかけて黒部市内の小学校による工場見学や細工蒲鉾体験が相次いでいます。

しかも全て3年生。
多分3年生の授業の課題に市内の工場見学が組み込まれていると思われます(笑)
桜井小学校、中央小学校、石田小学校、に加えて三日市保育所など。。
このほか地元の生地小学校からも問い合わせを受けていたのですが、さすがに繁忙期に差し掛かるのと、集中しすぎて受け入れが難しいことで時期をずらしていただくことにしました^^;
この工場見学は受け入れる私たちは正直仕事がストップしたりして辛い面もあるのですが、黒部市内の子どもたちが黒部で唯一のかまぼこ工場を見学する機会ということで将来大人になったときにでも覚えていて欲しい、との思いでできる限り受け入れています。
また帰りにはかまぼこをプレゼントしていますので普段あまり家庭でかまぼこを食べない世帯でもこれをきっかけに生地蒲鉾のおいしいかまぼこを食べていただく絶好の機会と密かに思っています(笑)
この前来社いただいた、桜井小学校の子どもたちからお礼の手紙が来ました。
IMG_2446.jpgIMG_2447.jpg
頑張る励みになりますね^^

2018お歳暮プレミアムセット

(2018.10.29)
かまぼこのこと

本当にめっきり寒くなってきました。

何回も書いているかもしれませんが、確か今年の夏は記録的な猛暑だったんです、よね?
ってくらいあの暑さが恋しくなるくらいです。
というか、今年は豪雪のスタートだったのですよね??
今度の冬は暖冬とのことですが、せめて年末だけでも雪は勘弁していただければと思います。
さて今年もお歳暮の案内をさせていただきました。10月下旬でもうお歳暮?と思われるかもしれませんが、年々お問合せが早まってきている気がします。ですので皆様のお手元にはもうすでに案内が届いている頃かと思います。
恒例の年末特別セットを今年は3品に増やし、さらにプレミアムセットと銘打ちとってもお得で豪華な詰め合わせもご用意しました。
まだまだ時間はありますが、期間限定の特別価格ですのでお忘れないようご注文お願いいたします。
135234834.jpg
生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ