富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:かまぼこのこと の記事

包装機の搬入

(2012.07.08)
かまぼこのこと

今日はいよいよ包装機とそれと連動する真空包装機の搬入の日。

昨日までの雨が嘘のように午前中から雨が降っていなくて絶好の搬入日和?になりました。
今思っても本当に昨日のような雨じゃなくてよかった!!
午前9時スタート。
まずは搬出作業。真空包装機→ピロー包装機の順番で搬出します。
IMG_2802.JPG
そして掃除が終わってから今度はピロー包装機→真空包装機の順で搬入。
こうして文字で書いてみるとあっという間ですが、これが大変、大変。。
IMG_2804.JPG
生地蒲鉾の前の道は道幅がそんなにない割にメインストリート的でありまして、バスも通るのです。
したがって機械の搬入の際は車が通るタイミングを見計らって一気に入れてしまわないといけません。
これが思ったよりも気を使い、大変な作業になりました。
それでもなんのアクシデントもなく作業は午前中で終了。
そしてお昼を食べてからはセッティングと機械の連動確認。
ここでかなり時間がかかり、最終的に本日の終了は19時に。
朝の早い時間から夜まで一生懸命作業してくださった関係各位に感謝いたします。
そして明日からもしばらくセッティングや調整、お願いします。
おかげさまで今年の年末、包装に関しては不安がほとんどなくなりました。

白えびまめかまぼこがいっぱい

(2012.07.02)
かまぼこのこと

7月がスタートです。(昨日からですけどね)

昨日は黒部は大雨といっていいくらい久しぶりに雨が降り続いたのですが、今日は曇り後晴れ。
そんな7月1週目ですが、今日は白えび関連の商品を大量に作りました。今週は白えび週間の予定です。
とあるお客様から大型のご注文が舞い込んでいます。
この商品、一度に大量生産ができません。
一つ一つすり身の方をつくり、その上になんと1匹ずつ白えびをのっけていくのです。
そして座り工程、蒸し工程、焼き工程、包装、2次加熱、冷却、梱包・・・・
など実に手間暇がかかる仕事です・・・
しろえび.JPG
であるからこそ、おいしいのだと思います^^
とにかくお中元商戦も真っただ中ですが、頑張っておいしいかまぼこいっぱい作りますよー!

アラスカのお話を聞いて

(2012.06.24)
かまぼこのこと勉強会蒲友会

昨日土曜日は富山県蒲鉾組合青年部(蒲友会)の総会と懇親会。

15時~役員会
16時~総会
16時半~ニッスイ様からの現況説明
17時半~懇親会
という流れだったのですが、ニッスイ様のすり身に関する現況説明がとても興味深かったです。
というより、すり身の動向もそうですが、現地(アラスカ ダッチハーバー)に長いこと住んでいた方でしたので説明が一つ一つリアルで実態に即したお話という印象を受けました。
またアラスカの風土や歴史などを写真を見ながら解説いただき、アラスカが身近なとこに感じました。
かまぼこ屋たるものいずれかはダッチハーバーに!との想いがあると思いますが、僕も強く感じました。(といっても時間的、金銭的な壁が大きく立ちふさがっているのですが・・・・)
ちなみに生地蒲鉾で使用している原料のすり身は90%近くがこのベーリング海でとれたスケソウダラです。鮮度の良い状態で冷凍されたものだけを厳選して使用しているのでおいしく弾力のあるかまぼこができあがります。
(写真はダッチハーバーの港町の風景。イメージでのせました)
ダッチハーバー.jpg

宇奈月小学校見学

(2012.06.14)
かまぼこのこと

腰の具合も少しずつ良くなってきました。

本日は8時~出社。
9時から宇奈月小学校の3年生40名が工場見学に訪れてもらいました。
僕は工場の中をぐるっと案内。
一番の見せ所はやはり細工かまぼこのところ。
大きな鯛に絵付けをするところではいつも歓声があがります^^
そしてもう一つ声があがるのが、かまぼこのおみやげを持って帰ってもらうとこです。
たった1個の小さなかまぼこ。
でもこどもにしては嬉しいのでしょうね。その気持ち、僕もわかります。
自分がこどもに戻ったような気持ちになる瞬間でした。

ミニこいのぼりが店頭に並び始めます。

(2012.04.23)
かまぼこのこと

さあ、今週もはじまりました。

またしても月曜日は雨というスタートとなりましたが、生地蒲鉾は婚礼その他の細工かまぼこ製造に追われる月曜日となりました。
そして今日から、ミニこいのぼりが黒部市内のスーパーで陳列されることとなりました。
今年初めての取組ですのでどういった反応があるのかわかりませんが、とりあえず明日もまた生産することにしました。
数量が少ないのでひょっとしたらすぐになくなってしまうかもしれません。
IMG_2446.JPG
「高品質の細工かまぼこをお求めやすいお値段で」をコンセプトにこれからも変わった細工かまぼこを投入していくつもりです。
第2弾はもう少しで登場します。今から楽しみ^^

ミニこいのぼり

(2012.04.11)
かまぼこのこと細工かまぼこ

春爛漫は昨日一日で終わってしまったのでしょうか。

今日は朝から強い風と雨。
こんなに天気の悪い富山県が本当に幸福度全国上位と言えるのでしょうか?
と、天気の悪いのを愚痴ってばかりでもしょうがないのですが、今度発売するミニこいのぼりのお話書かせていただきます。
今年初めてミニこいのぼりという細工かまぼこを販売します。(webサイトからもお申込みいただけます
実は今までもこいのぼりかぶとといった子どもの日関連の細工かまぼこがあり、特にかぶとなどはたくさんのお客様にお買い求めいただいていたのですが、値段が少々高い・・・
かぶと.jpgこいのぼり.jpg
そこで採算度外視、より多くのお客様に喜んでいただくためにミニこいのぼりを作りました。
ピンクと青の2匹?入りで525円の超お値打ち価格で販売させていただきます。
食べておいしい、見て楽しいに加えてお買い求め安いというものをプラスさせていただきました。
ミニこいのぼり.jpg
県内スーパーでも期間限定でおいていただくようにお話中です。
今年の子どもの日は劇的に忙しくなる!ことを期待しています^^
食卓にのぼったミニこいのぼりを見て子どもたちが喜ぶ姿を想像して明日からの仕事の活力にします。
生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ