富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

カテゴリ:かまぼこのこと の記事

かまぼこ900年特設web

(2015.07.27)
かまぼこのこと

先日のエントリーに引き続き、かまぼこ900年関連の告知です。

このたび全国蒲鉾組合連合会では900年にあたって特設webを開設しました。
弊社HPのトップページ下部にもリンクを貼りましたのでご一覧ください。
とてもインパクトのあるサイトだと・・・・思います。
900th_120x60.jpg

かまぼこ900年イベント

(2015.07.23)
かまぼこのこと

昨日新聞を読んでいたらかまぼこ900年のイベントの記事が載っていました。地方新聞にも掲載されているということは共同通信からの配信があったということでそこそこの注目を集めたのではないでしょうか。

IMG_1197.JPG
今年はかまぼこが初めて作られてから900年とされています。というか、文献で確認できたのが1115年ということですので実際はもっと前から作られていたのでしょう。ちなみに1115年にちなんで11月15日はかまぼこの日としていますが、認知度がいまいちですね^^;
その文献にでてくるかまぼこというのが魚を塩ですりつぶしたすり身を竹のつつに練りつけたもの。今でいう竹輪のようなものですね。
それを現代に蘇らせるというのが今回のイベントの趣旨らしいです。
生地蒲鉾もこのイベントの案内をいただいていたのですが、参加できませんでした。
こうして業界が注目されるというのはいいですが、自分たちの会社には全くといっていいほど影響がありません。
地道に努力しておいしい蒲鉾を作り続けたいと思います。

にゃんかまがまた。

(2015.06.22)
かまぼこのことメディア掲載

にゃんかまがまた何かで取り上げられたみたいでこの土日すごい数のご注文が入っていました!

現在急ピッチで製造を開始しましたので少し遅れが出るかもしれませんが、丁寧に一つ一つおつくりします。

東京からのお客様

(2015.03.18)
かまぼこのこと黒部情報

今日は朝からぎっしりと予定が詰まった一日でした。特に現場の方ではまとまった注文が入ったせいもあり、この時期としては異例の数量を生産。

朝のらいかい作業を途中で抜け、6時半に県内他社様のところへ。
用件は秘密ですが、快く受けていただき感謝です。
会社に帰って細工蒲鉾の絵付け体験、大人のお客様40名に鯛の絵付けを指導?して終了と同時に黒部宇奈月温泉駅へと東京から来たお客様をお迎え。(この時駅周辺の駐車場の満車表示が全く機能していなくて混乱しました。早く治してほしい!)
生地に戻り魚の駅でランチミーティングの後、夕方まで打合せが続きました。
この打合せ、今後の商品開発に向けての記念すべき第一歩にしたいと思います!
細工蒲鉾の絵付け体験のお客様も東京へ帰る際は新幹線、反対に東京から来たお客様も新幹線。いずれも新幹線が一気に身近になったことを感じますね。一方北陸新幹線の乗客はすでにガラガラとの報道もあったりして(輸送能力が倍増しているので当たり前なのでしょうが)
この先の展開も気になるところです。
やること満載、あっという間に今週も終わっていきそうです。。。

オリジナル細工蒲鉾の例

(2015.03.02)
かまぼこのこと

今週も始まりました!

昨日書いていたとおり、今週は細工蒲鉾も多くなっているのと、まとまった数量の生産が重なり、久しぶりに忙しくなります。
またオリジナルの細工蒲鉾が年明け以降なぜか数多くご注文いただき、あれやこれやであっという間の一日になっています。
こちらのページ→https://www.kamaboko.org/saiku_gallery/の下部にオリジナルの細工蒲鉾例が掲載されています。
個人が特定されるようなものや、キャラクター的なもの、企業のロゴマークなどは除外してありますが、そういったもののご注文も多くあります。今後も増えていくことが予想されますのでどうかお気軽にお尋ねください。
ただし、時間の制約があったり、物理的に不可能なこともありますのでそこはご理解いただきたく思います。

2014年末 本生産スタート

(2014.11.21)
かまぼこのこと

今日から年末の本格生産が始まりました。

使用したすり身は1400kgほど。
朝5時半からサイレントカッターでらいかいを続け、全部終了したのが13時。
昨日までの疲れもたまっていましたのでさすがにぐったりとしましたが、全体の終了時間がさほどではなく、17時には全員帰途につくことができたことを思うと順調なスタートだったのではないでしょうか。
朝礼も今日以降はしばらくお休みです。明日の朝(早い人で3時半に出勤!)からは全員が全力でスタートです。
12月31日に全員元気で朝礼を行うことを期待しています!
生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ