先週11日火曜日~14日金曜日まで幕張メッセで行われていた「こだわり食品フェア2025」に富山県ブースの一員として出展してきました。
こんな大規模な展示会は何年ぶりということで緊張しましたが、富山県チームには同業者も黒部の出店者もいたので心強かったですね。


ブースは横幅120㎝ほどとかなり狭かったですが、ぜいたくは言えません。
展示品は生地蒲鉾の日配で販売しているほぼ全ての商品と昆布巻かまぼこの試食、白えび豆かまぼこの試食。
それと細工蒲鉾の大きなセットで人目を惹こうという作戦です。
画像に移る前掛けは直前で作ったものですが、幅を180㎝と勝手に想像していたので折りたたんで使用すると「生地蒲鉾」の社名が入りませんでした。。

富山県はこの展示会に初参加とのことでしたが、他県はベテランチームが多くて装飾もかなり凝っている地域がたくさんありましたね。一代イベントという感じが漂っています。

今回の展示会で一番目を引いたのがこの細工かまぼこセット。「本物?」「かまぼこ?」「懐かしい!」「おいくらですか?「かわいい!!」などなど本当にたくさん声をかけていただいたり、遠目からヒソヒソ話をしていたりと、反応はすごかったです。中でも一番多い声掛けは「写真撮っていいですか?」と。もちろん自由に撮影してもらっていたのですが、あまりにも多いので途中から「#富山の細工かまぼこ」と書いて張り付けたものを用意しておきました(笑)
しかし残念ながら目はひくものの、商談に結び付くような話はありませんでした。。。

ものすごい数の出展者。会場全体が熱気に包まれています。田舎ものには正直人疲れするほどの展示会です。

3泊したホテルからの眺望。海がすぐ近くにあるため、毎日風が強い日が続きます。晴れてはいるものの寒い日が多かったですね。千葉マリンスタジアムも同じ駅ということであの球場の風の強さを体感することができました。
4日間ほぼ会場とホテルとの往復でどこにも足を伸ばせませんでしたが貴重な良い経験をさせていただきました。
明日からは東京有楽町でふわ天販売の物販イベントに行ってきます!