富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

2011.2月の記事

鯛をたくさん作りました。

(2011.02.14)
かまぼこのこと

土曜、日曜と会合が続いてなんだか休みの気分がしない週末を過ごしてしまいました。。。

そして今週もはじまりました。今週は婚礼、お祝い用の細工かまぼこのご注文を多くいただいており今日は大量の鯛を作りました。(久しぶり)そろそろ色々なものが動き始める季節ですからね^^

もちろん一つ一つ手作業で行っていますので時間はかかりますが、作り手の気持ちがこもっています。今日一日では今週注文を頂いた分すべて仕上がりませんでしたので明日も引き続き一生懸命作っていきます!

林原会社更生法の記事について思うところ

(2011.02.12)
その他

今日yahooニュースを見ていたら気になるニュースを発見しました。会社更生法を申請中の林原という会社の記事です。この林原という会社の「トレハロース」という甘味料、食品業界などに多大な影響力を持っているそうです。取引社は7000社にもおよびトレハロースの代替は現状のところ不可能ということです。ですので林原の更生手続きがうまくいかなかったりして供給が滞ってしまったら、全世界の食品業界の生産に影響が出るかも、といった記事です。

この林原という会社とても手広く事業を展開していて企業メセナ活動なども積極的に行っていたみたいです。それ自体は素晴らしいことだとは思いますが、粉飾決算の疑いまででてきていますので本業以外の活動で企業活動が停滞してしまったのだとしたらとても残念なことですね。地方に与える影響も大きいと思いますので何とか頑張って再建してもらいたいと思います。

 

 

建国記念の日ですが・・・

(2011.02.11)
つぶやき

今日は何の日?2月11日は建国記念の日ということで全国的には祝日です。

が、生地蒲鉾では普通に就業日でした。弊社、実は祝日が休みということはほとんどありません。お正月くらいかな?ということで今日も気づいたら「あ、今日は祝日なんだ」といった感じで終わっていきました。富山県内では入善のラーメンまつりや利賀のそば祭り、高岡瑞龍寺でのライトアップなどこの時期にしては珍しくイベントもいろいろあったみたいですね。

そして今日は関東地方で雪がちらついていたみたいですね。こちらのほうは逆に晴れ間ものぞく天気になりました。それでも寒さは厳しく、うちの上の子も相変わらず高熱で一日中ダウンしていました。。。いったいいつになったらこの家族間の風邪引き負の連鎖がとまるのでしょうか・・・

さて世間的には明日も休みで3連休という方が多いのかもしれませんが、生地蒲鉾では日曜日だけは製造をお休みさせていただきますが(事務所は午前中のみ営業中)土曜日もおいしーいかまぼこを製造させていただきます^^

経営者研修2日目

(2011.02.10)
勉強会

今朝の黒部市、雪がまた降りましたね。ただすぐやみましたので積もるというほどではなかったですが、これからまだ油断できないみたいなので週末にかけて心配です。寒さに合わせるようにまたもやうちの上の子が熱をだしました。本当に小さいこどもがいる家にとっては厳しい冬になっているのではないでしょうか。早く雪山でのスキーなどを親子で楽しみたいものです。その前に体力をつけないといけないなあ。

さて話は変わりまして、今日も経営セミナーに参加してきました。3日間コースの2日目。個人的には少々中だるみというか、なんというか・・・正直とても長く感じられました。もはやスーツを着ての座学や実習には耐えられない身体になっているのでしょうか。集中力が持続しない。それでも一緒のグループの人たちは本当に気さくな人ばかりでその点が救いでした。

この研修はあと一日で終了ですが、会社のためになることを少しでも身につけたいと思います。

ウォー太郎かまぼこ

(2011.02.09)
細工かまぼこ黒部情報

また寒くなってきました。以前少しずつ春に向かっている気がすると書きましたが、今週は冬に逆戻りしている感があります。

さてそんな中でも生地蒲鉾ではこつこつとかまぼこを作り続けています。今日は特別な細工かまぼこのご注文をいただいたのでその制作をしていました。

そのかまぼことは・・・・・

「ウォー太郎」かまぼこ!

ウォー太郎.jpgウォー太郎とは黒部青年会議所が1992年、設立15周年を記念して名水のマスコットキャラクターを一般募集し、それを藤子不二雄A氏にキャラクター化の依頼をして誕生したものです。以来名水の里黒部を代表するマスコットとして市内のいたるところでみかけることができます。

それを今回「記念品として渡したい」とのご注文をいただいたので特注しました。製作には四苦八苦しましたが完全に一致とはいかないまでも、なかなかいい線いった仕上がりになったのでは?

生地蒲鉾ではこのようにオリジナルの細工蒲鉾も受け付けておりますのでまずはご相談ください。(ただしデザインの関係や繁忙期との関係などでお断りさせていただく場合もあります)

見て楽しい、食べておいしい、を実感していただくために日々頑張ります^^

 

講演会

(2011.02.08)
勉強会

ただいま魚津のホテルグランミラージュで開かれた「日本人が行けない日本領土」と題する講演会を聴講して戻ってきました。

いろいろ考えさせられる貴重な講演でした。

このことに関してはまたの機会に書きたいと思います。

本日のところはお腹がすいたので今からご飯を食べて失礼させていただきます^^;

 

生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ