富山のかまぼこ 生地蒲鉾有限会社

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

生地蒲鉾ブログ 蒲鉾よもやま話 かまぼこ屋のつぶやき

2010.11月の記事

宇奈月紅葉、YKKセンターパークなど

(2010.11.07)
黒部情報

今日も昨日に引き続き黒部は快晴でした。日曜日にこれだけ晴れるとさすがに気持ちいいですね。

ということで、紅葉を見に行こうと宇奈月まで車を走らせました。毎年恒例?になってきているのですが、とちの湯の駐車場付近の景色がなかなかよいです。奥には雪化粧した山が見え、手前の山は赤や黄色で色づき、空の青と湖の深い緑、まさに色々楽しめるビューポイントとなっています。今日も大勢のお客さんで駐車場は満杯でした。

とちの湯.jpgそしてふもとに降りてお昼を済ませてからYKKセンターパークに行ってきました。ここは穴場と言っていいのか、人が全然いません^^YKKの施設や歴史などを見学できるのですが、施設内にカフェがあり、そこがとってもいい雰囲気です。一面緑の芝生が広がり、ブラジル産のおいしいコーヒーが飲める最高の環境が黒部で体験できます。小さな子供たちを放し飼いにしていても安心でした^^

 

YKKセンターパーク2.jpgYKKセンターパーク1.jpg

 

そんなゆっくりとした時間を満喫できた日曜日でした。

さあ、明日は仕事です。また今週も天気が悪いみたいなのが心配です・・・

 

生地と中陳

(2010.11.06)
つぶやき

今日は久しぶりにいい天気になりました。ずーっと雨続きだったので良かったですね。といっても僕は朝真っ暗な時に出勤で一日中ほとんど工場内で仕事だったのでなんかうらめしかったですが。。。でも明日は休みで天気もいいようですので家族と紅葉でも楽しみたいですね。

さて全然関係ない話で恐縮ですが、弊社社名は「生地蒲鉾」と書き「いくじかまぼこ」と読みます。そして僕の苗字が「中陳」と書いて「なかじん」と読みます。

これは両方とも読みづらいらしく、名刺交換の際に確認されることが何度もあります。先日の商談会でも「いくじかまぼこのなかじんです」と簡単に自己紹介しても名刺を見た先方の方は「え?」と一度では分かってくれません。(苗字部分にはひらがなをうってあるのですが)。そこでたいていは社名の由来や生地地区の説明から入らねばなりません。また郵便物やメールなどでは「中陳」の「陳」の部分が半分くらいの割合で「陣」できます。この「陳」の説明も難しいんですよねえ^^・・

そんなわけで初対面の方とは社名や名前の件で少しやりとりがあるわけですが、逆にこれを利用してインパクトのある自己紹介などを考えて印象に残るようにしたいものですね^^

 

商談会

(2010.11.05)
即売会・商談会

本日は商工会連合会さん主催の食のマッチング商談会に参加してきました。朝だけ会社に行って、カッターをまわし、朝ごはんを食べ、家に帰ってスーツに着替えいざ富山は名鉄ホテルへ。

おとといからの出張の時もそうですが、こうして会社を空けて外での活動ができるのも会社で一生懸命働いている人たちのおかげです。いつも感謝しています。試食や持参品の用意もしていただいたりして、本当に助かってます。ありがとうございます。

さて話はそれましたが、商談会では数社と面談させていただきました。主に関東のバイヤー様が中心だったのですが、それぞれしっかりとしたコンセプトをお持ちで話を聞くだけでも参考になることがたくさんありました。これからの商品作りなどにいかせたらと思います。

酒とかまぼこフェアではかなり好評をいただいたので生地蒲鉾の味、食感は全国に通用する!という、確信を得ました。これからは大勢の人に味わっていただく機会をいかに広げれていけるかを常に考えながらこうした商談会に積極的に参加していきたいと思います。

でも年内はもう身動きとれそうにありません・・・

 

酒と蒲鉾フェア2010

(2010.11.04)
かまぼこのこと出張・研修

東京は有楽町交通会館で開催された「富山の酒と蒲鉾フェア2010」に行ってきました。朝黒部を6時くらいに出たのですが、雨風が吹き付けて寒い寒い。。

酒と蒲鉾フェア看板JPG.jpgでも新幹線に乗り換えて長いトンネルをくぐるとそこは晴天でした。川端康成の「雪国」を思い出します(読んだことないですが)。

会場に着いて準備、ミーティング、昼食とあっというまに開場時間となりました。開場してからは・・・大勢のお客様に試食を提供し、蒲鉾の販売も同時にこなし、と大忙しで写真を撮ってる時間もありませんでした。今年は白えびまめかまぼこえびのせチーズ蒲鉾を大量に持って行ったのですが、本当に多くのお客様に買っていただき感謝、感謝です。

酒と蒲鉾冷蔵庫.jpg

おかげさまで昨年と同じくらいの商品を買っていただき大満足のフェアとなりました。このフェアは来年開催されるかどうか未定らしいのですが、東京の人に生地蒲鉾のおいしい、しなやかなかまぼこを知って食べてもらえるいい機会ですので、ぜひ来年の開催も望みたいと思います。

明日は酒と蒲鉾フェアです

(2010.11.02)
出張・研修

今日も昨日もおとといもずーっと天気悪いですね。毎日がこう暗いと気分的にも晴れませんね。生地蒲鉾では11月に入ってから残業の日々が続いてて工場内にこもる時間が長いので太陽が拝みたい今日この頃です。。

さて明日から東京は有楽町で酒と蒲鉾フェア2010が開催されますので行ってきます。東京の方に生地蒲鉾のおいしいかまぼこを味わっていただくため、たくさんの試食を用意しました。また販売もしますので多くの方に買っていただきたいです。

明日は晴れるといいんですが・・・

 

Amazon

(2010.11.01)
つぶやき

さて今週も始まりました。また11月も始まりました。泣いても笑っても今年はあと2ヶ月、気合を入れていきます!

話は全く蒲鉾とは関係ありませんが、Amazonが完全に送料無料にしましたね。僕はここ数年、書籍、PC関連商品、こどもの知育玩具などAmazonを多用していましたのでこれは嬉しいニュースです。といっても最近は送料無料キャンペーンがずっと続いていましたので慣れてしまっていたのですが。

クリック一つで早ければ翌日には求めていたものが家に届く、今更ながらに思うのですが、本当に便利な世の中になったんだなあと感じます。僕が小学生の頃には想像もつかなかった(ドラえもんのような)世界に今自分が住んでいる気がします。

そういえばドラえもんか星新一の小説だったかで「未来の地球人の姿は頭と指一本しかなかった」という表現があったような記憶があるのですが、するどい予言?だと思います。頭が肥大化し、足や手が退化していって、残るは頭と指一本・・・・それって進化なのか、退化なのか??

 

生地かまぼこお試しセット
生地かまぼこお試し商品
蒲鉾オンラインショップへ

黒部市 生地情報

蒲鉾のよもやま話「かまぼこ通信」

生地蒲鉾に寄せられたお客様の声

よくある質問

生地蒲鉾が作る富山のかまぼこ 取り扱いショップ

ページの先頭へ